ロハスに生きよう!オーガニック食品、オーガニックコスメ大好き倶楽部

閉じる

『ロハスに生きよう!オーガニック食品、オーガニックコスメ大好き倶楽部』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ロハスに生きよう!オーガニック食品、オーガニックコスメ大好き倶楽部 株式会社オーガニックスペース

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【マクロビカフェご招待】オーガニックスペース×ファースト・ベジ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

もう・・・お年なんでしょうか!?

こんばんは。


モニプラさん情報です  ↓



【マクロビカフェご招待】オーガニックスペース×ファースト・ベジ ←参加中








・日本橋バッテリーパークカフェランチの玄米菜食ランチ 特別お食事クーポン ×5名様

・新橋ダイニングバーGOOSE(グース)の玄米菜食ランチ 特別お食事クーポン ×5名様

・渋谷Societa(ソシエタ)の玄米菜食ランチ 特別お食事クーポン ×5名様

・赤坂港カフェ 夜の玄米菜食プレート&ワンドリンク 特別お食事クーポン ×5名様

応募条件:魅力的なブログをお持ちで、玄米菜食ランチ/ディナーの感想を


ブログで紹介して下さる方!



最近もう若くはないんでしょうか!?


玄米食とかヘルシー食材なんかに興味がわいてきています。


時々は油コッテリのラーメンとか食べたい!!


なーんて思いますが!


でも毎日の食事はサッパリしたものが良いですね!!


皆さん!!マクロビオッテクっていう言葉をご存知でしたか!?


正直、私は今回応募するまで知りませんでした。


マクロビオティック (Macrobiotic) とは、長寿法を意味する。第二世界大戦前後に桜沢如一
が、自ら考案した食生活法や食事療法の名称として広めたことから、現在ではこの意味で用いられることがほとんどである。食生活法は欧米でも普及している。

よくオーガニックは耳にしますが


オーガニックとは有機栽培の意味で、化学合成農薬や化学肥料に頼らず、有機肥料などにより土壌の持つ力を活かして栽培する農法のこと。日本では登録認定機関の認定を受けた農家などが生産したオーガニック農産物にはオーガニック(有機栽培)JASマークがつけられ、一目でオーガニック農産物であるかどうかを見分けられるようになっています。



との事です。


なかなか耳にする言葉でも正直意味が


よくわかっていなかったりします。













私の近所では、このようなお店がありません。



今回の応募はオーガニック・マクロビオッテクという


言葉を実体験できるいい機会だと思い応募しました。


▽▲▽▲▽宜しくお願いします♪▲▽▲▽▲

ぐうたら主婦   2010-06-11 22:08:44 提供:株式会社オーガニックスペース

企業紹介

株式会社オーガニックスペース

オーガニックスペースはオーガニックをもっとおしゃれな感覚で気軽に身近に使ってもらえるような環境を作りたいという考えから設立した会社です。
現在はインターネットを中心とした通販事業と飲食店など業務店向けに卸売りを行っております。今後は取り扱い商品の拡大と皆様が商品を手に取りお試し頂けるようなアンテナショップの展開やカフェや教室関係も充実させて行こうと考えております。
⇒ http://www.rakuten.co.jp/auc-biosp/
オーガニック食品を100アイテム、オーガニックコスメを100アイテムとかなりの品揃えをしておりますが、今後も取り扱い商品を増やし皆様のご要望にお応えできるようにがんばってまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す