ハリのあるツヤツヤ髪になると噂の大島椿お試ししてみました^^*名前のとおり伊豆大島でとれる椿油なんですよ!天然椿油100%の効果とは。。。*髪の乾燥を防ぐ*紫外線(UVB)を防ぐ*静電気を制御*熱から髪を守る*キューティクルの損傷を防ぐ椿油に含まれるオレイン酸は人の皮脂にも含まれる成分なんです!ってことは乾燥が気になる部分の保湿やマッサ-ジなんかにも使えちゃうてことなんです♪キレイな澄みきった黄金色です♪混ざりもののない透き通った色です!もちろん高純度で精製されているので無香料*無着色で気になるニオイやべたつきも一切ないんで...
投稿日時:2011/11/04 : カ レ ン の ...
黒髪に椿油は有名ですが椿オイル(カメリアオイル)は肌にもおすすめです。以前は椿オイルはそのまま絞っても匂いが強く、粘りもあったので主に髪専用でした。でも今は、椿オイルの精製の技術が進化してスキンケアにも最適な椿オイルになりました〓椿オイルを髪にも肌にも活用しましょう。オイルマッサージにも!椿オイルを使った石けんもおすすめです。〓長崎の椿農園が作った椿石けん<椿オイル(カメリアオイル)の成分>主成分はオレイン酸でキャリアオイルの中でもっとも多く含まれています。80%以上がオレイ..
投稿日時:2011/10/29 : アロマテラピー...
最近はヘアクリームを使うことが多かったのですが、ベタベタすることもあり…。浮気した私がいけなかったみたいです@コスメさんでも大人気の大島椿(ツバキ油)をまた使ってみました。こちらを使うのはもう何個目かなといった感じで大好きですもともとくせ毛でしかもパーマヘア・カラーリングという今の私の髪。お風呂上りには絶対に、何もつかないとパサパサしてゴアゴアして大変なことになりますお風呂から上がったあとに、濡れたままの髪に大島椿を手に取りつけます。私の場合は傷んでる髪の毛先に先につけます。まずは毛先のケアをしっかりしないとい...
投稿日時:2011/10/27 : ■□■□適当主婦の...
最近お出かけ&オシゴト前には欠かせない天然椿油100%のヘアオイル@コスメで特別総合賞とったウワサの大島椿なぉちも最近使い始めましたシャワー後向かって左の髪が、タオルドライして椿油つけて、ドライヤーで乾かした方。向かって右の髪が何もせずドライヤーで乾かした方。こんなにまとまり&しっとり感がちがうあまりにも違いすぎるからこの後、向かって右側も椿油つけて整えておでかけしたけどね髪キレィにしたいけどベタベタになるからオイルはなぉちの髪に向いてないって前、なんかの商品使ったとき思っててお仕事とかお出かけ前には使わんとこぉ~って...
投稿日時:2011/10/25 : ☆塩野奈保のし...
こんにちは美髪に目覚めているここ数年、ヘアケアアイテム、何を使っていますか私はこれだけはずっと変わらずに誰もが知っている『大島椿』を、小学生の頃から愛用中きっかけは、ばば様が愛用していて、それをこっそり使っていたから笑でもまだ小さくて、こんなに良いものとはわからずに愛用していたのです(´艸`)それから月日が流れて、時々休憩を挟みながらも、やっぱりまた戻ってきてずーっと使用していますこのころんとしたフォルムが大好きいつもは、頭皮ケアヘアオイルとして使っているのですが、この量でとーっても長い間使えるのですがね、、、、...
投稿日時:2011/10/18 : ハンドメイドと...
前にドラッグストアで働いていた時にヘアケア用品のコーナーで見かけていたクラシカルな黄色いパッケージ。大島椿[photo:01]伊豆大島でとれる椿油です。CMもキャンペーンもしてないのになぜかコンスタントに売れていた。発注の時に私の興味でどれ位売れてるか、売り上げ月報で確認したことがあります(笑)なので、確実にリピーターが沢山いる商品です。ですが、私自身は使った事がなかった…使い方がわからなかったし、どんな効果があるか知らなかったんです。[photo:02][photo:03][photo:04]椿油って贅沢なヘアケアオイルなんですね!早速使ってみまし...
投稿日時:2011/10/14 : まつひさのブログ
大島椿のファンサイトファンサイト応援中モニプラさんで当選天然椿油100%ヘアオイル「大島椿」@cosme特別総合大賞受賞の歴史あるヘアオイルですこのパッケージ、ドラッグストアで見たことある人も多いのでは実は、私も前からずっと買おうか迷っていた一品なの私の髪、ショートなんだけどかなりのクセ毛特に前髪と襟足の生え際がね前に担当してくれてた大好きな美容師さんから『ヘアオイル付けた方がまとまりますよー』って言われて美容院のヘアオイルを買ってたんだけど高いんだよねしかも担当代わってから特にその美容院のオイルを勧められることもなくな...
投稿日時:2011/10/01 : 法律事務職員の...
大島椿のファンサイトファンサイト応援中今年138個目は~モニプラ様より大島椿の当選です(*´∀`*)自然椿油100%で無臭のオイルがキューティクルの表面をコートして、紫外線でパサつきがちな髪をしっかりガード乾いた髪に椿油を頭皮にすり込んで、そのまま半身浴をして、普通にシャンプーすると~頭皮の毛穴に詰まった汚れが浮いて、頭皮ケアもできるんですもちろん、そのまま髪に付けてもツヤが出ていい感じ自然なものだから~体にも良さそうで好き色んな商品が出来てるみたいですランキング1位!アロマルームフレグランス【店内全品P5倍最大15倍9...
投稿日時:2011/09/10 : ☆PUTI ☆PURI ☆L...
髪のケアにオイルを使うのがお気に入りなんだけど何故か?オイルケアの王道と言ってもいい大島椿のオイルをまだ一度も使ったことがなかった・・・。ということで今回初体験の大島椿。ポンポンと手のひらでたたいてほんの数滴取り出す感じ。かなりしっとりとした使用感でごく少量で十分足りる。香りは殆どないといってもいいかなーというくらいです。毛先がふにゃふにゃーとまとまりのないときや特に雨で髪が全然まとまりませんけど!ってときには大島椿オイルをつけると髪がまとまってストレスフリー髪のトップの方につけるとペチャっとした感じになっちゃうの...
投稿日時:2011/09/09 : 暮らしにPlus ‐...
毎日のお手入れからスペシャルケアまで
1本で髪・頭皮・肌に 大島椿
★天然の椿油100%
大島椿は椿の種子を昔ながらの方法で丁寧に搾った天然のオイル。
自然の恵みをそのままに、一滴一滴に椿油のチカラが凝縮しています。
★原料へのこだわり
原料は椿油だけ。だから素材にはとことんこだわります。
より良い製品にするために、良質の椿油だけを使用しています。。
★におい、ベタつきがない
大島椿は独自の精製技術で品質を高めた、使い心地の良いオイルです。
酸化しにくく、においやベタつきがありません。
★髪・頭皮・肌に使えるマルチオイル
椿油100%だから、これ1本でさまざまな使い方できる多機能オイル。
髪も頭皮も肌も、全身がやさしくうるおいます。
髪に | 頭皮に | 肌に |
髪のうるおいを保ち、健やかに。美しいツヤのある髪へと導きます。 【オススメの使い方】 ⇒詳しく見る 洗い流さないトリートメント、オイルパック、スタイリング |
ニオイ・ベタつき・フケ・かゆみを抑え、清潔でうるおいのある頭皮へ。 【オススメの使い方】 ⇒詳しく見る 頭皮ケア |
肌にやさしくなじみ、水分の蒸発を抑えてうるおいを守ります。 【オススメの使い方】 ⇒詳しく見る 全身のケア、クレンジング、オイルパック、角栓ケア、ハンド・ネイルケア |