大島椿のファンサイトファンサイト応援中ロングヘアに必須なのは、アウトバストリートメントお風呂に入ったあと、髪の毛を乾かす時に使うし、翌朝、ブラッシングをして、髪の毛をしっとりまとめる時にも必須色々と試しましたが、やっぱり番コスパが良くて使い勝手がいいのが大島椿です天然椿油100%で無臭のオイルがキューティクルの表面をコートして、紫外線でパサつきがちな髪をしっかりガード。実は、私的に気に入っている使い方が頭皮クレンジングです乾いた髪に椿油を頭皮にすり込んで、そのまま半身浴をして、普通にシャンプートリートメントすると頭皮の...
投稿日時:2011/09/09 : ◆◇◆東京日和◆◇◆
@cosmeで唯一、特別総合大賞を受賞できたという髪・頭皮用オイルの『大島椿』椿の種子から採った100%天然のヘアケア用椿油で髪のうるおいを保ち、ツヤを与えるのはもちろん、ドライヤーの熱や紫外線などのダメージから髪を守り、髪表面を保護してキュ...
投稿日時:2011/09/08 : 虹を見る日|ya...
大島椿本舗の「大島椿」でヘアケアがんばってます口コミサイト「アットコスメ」でも殿堂入りしてい大島椿、わたしも10年前くらいに使用してました。久しぶりに手にしましたが、既に完成される一品なので、外箱もガラス瓶のデザインもオイルの感触も昔から全然変わっていませんねぇ。うんうん、安心安心この椿油、アウトバストリートメントとして使うのはもちろん、今回どうしてもやってみたかったことがあるんです。それは椿油を使って飴色の本つげ櫛にすることまずは、つげ櫛を椿油をヒタヒタに浸したコットンで挟み込みラップでぐるぐると包みます。直射日光...
投稿日時:2011/09/08 : 縷々面々
今回はモニプラさんから頂いた「大島椿」を使ってみたよ!!『大島椿』椿の島と呼ばれる伊豆大島で「大島椿」は誕生したんだよ手間ひまかけて出来た一番搾りの椿油には大さじ一杯で45粒もの種が必要なんだって。私がコスメを購入する時に参考にしているサイト「@cosme」で市場最高の賞「特別総合大賞」を受賞したこの商品。以前から気になっていてお店でも何度か手に取った事があります天然椿油100%のヘアオイル。ダメージから守ってくれて潤い&つやも」でて、髪の強度アップもしてくれるなんて・・・これが本当なら嬉しいよね~使ってみました私は「洗い流さないトリートメント」とし...
投稿日時:2011/09/06 : *ふわふわ まい...
髪がしっとりツヤやかになります超ロングセラー商品ヘアケア用ツバキ油【大島椿】を使ってみました。ツバキ油というと独特のニオイがあり、髪につけて大丈夫?と思われている方でも安心して使えます。ニオイがなく、ベタつかないので、とっても使いやすいんです。サラサラ~としているオイルが髪をしっとりと、そして艷やかに仕上げてくれます。(使用前の髪・・・水分がなくバサバサしていて、すぐに広がります)(使用後・・・髪がしっとりとまとまり、ツヤがあります)つけるとすぐに髪がまとまるので、忙しい朝でも大島椿があれば安心ですツバキ油には、5...
投稿日時:2011/09/04 : プチプラ大好き...
大島椿のご紹介です!椿の種子から採った100%天然のヘア用オイル。大島椿と言えば、知らない人はいないのでは?と言っても過言ではないほど有名ですよね。私も高校時代ずっと愛用していて、クラスのほとんどの女子(懐かしい響き!)が使っていました。@cosmeベストコスメ大賞で「10周年記念特別総合大賞」を受賞したというのも納得ですよね。蓋を開けるとこんな感じになっていて、逆さまにしてポンポンと手のひらに出して使います。少量でかなりしっとりするので付けすぎには注意!私はロングヘアーですが、3~4滴で十分です。お風呂上りにドライヤーで髪を...
投稿日時:2011/08/31 : Happy Beauty Life
大島椿(ツバキ油)「大島椿」は、2005年@cosmeヘアケア部門殿堂入りそして2009年@cosmeベストコスメ大賞「10周年記念特別総合大賞」を受賞知らない人はいないってくらい有名な天然椿油100%のヘアオイルです。アウトバストリートメントとして、洗髪後タオルドライの後にシャンプー前の頭皮ケアとして傷んだ髪のスペシャルケアとして髪のオイルパックに毎日のおでかけ前のスタイリングにと万能オイルなんです。以外にもシャンプーやワックスに数滴、混ぜて使うという使い方もあるそうですよず~っとず~っと興味を持っていて、使ってみたいと思...
投稿日時:2011/08/30 : ゆる~り★はっ...
大島椿株式会社さんより天然椿油100%ヘアオイルの定番「大島椿」が届きました大島椿は、@cosmeベストコスメ大賞「10周年記念特別総合大賞」を受賞した実力派です昔、祖母が使っていたなぁその時のイメージは・・・・ごめんなさい・・・・髪がベタってする・・・・臭いが実際使ってみるとどうだろう??使い方が載ったパンフレットが同封されてましたシャンプー前に大島椿を頭皮に塗ってマッサージしたり、タオルドライの後に数滴髪に付けたりします私は、タオルドライ後に使いました初めてなのでとっても慎重に・・・ショートなので1日目は1滴・・・・...
投稿日時:2011/08/30 : のーんびり過ご...
大島椿のファンサイトファンサイト応援中モニプラ様より、大島椿油のモニターに選んで頂き使わせて頂いています椿油=田舎のおばあちゃんのイメージが強すぎてでも、今じゃ年代問わず使われているようですね椿油以外の商品もよく店頭で見かけますその証拠に《アットコスメ》の口コミサイトで特別総合大賞を受賞されているんですよ・・・、もうお婆ちゃんの愛用品だけじゃなくなったのね本来の用途として、髪の潤いを保ち続けツヤを与えてくれるという事なのですがしいなさんの髪にはどうやら思っていた以上に重たく感じてしまい(一歩間違うと・・・新宿でダンボール...
投稿日時:2011/08/29 : しいな@わーる...
毎日のお手入れからスペシャルケアまで
1本で髪・頭皮・肌に 大島椿
★天然の椿油100%
大島椿は椿の種子を昔ながらの方法で丁寧に搾った天然のオイル。
自然の恵みをそのままに、一滴一滴に椿油のチカラが凝縮しています。
★原料へのこだわり
原料は椿油だけ。だから素材にはとことんこだわります。
より良い製品にするために、良質の椿油だけを使用しています。。
★におい、ベタつきがない
大島椿は独自の精製技術で品質を高めた、使い心地の良いオイルです。
酸化しにくく、においやベタつきがありません。
★髪・頭皮・肌に使えるマルチオイル
椿油100%だから、これ1本でさまざまな使い方できる多機能オイル。
髪も頭皮も肌も、全身がやさしくうるおいます。
髪に | 頭皮に | 肌に |
髪のうるおいを保ち、健やかに。美しいツヤのある髪へと導きます。 【オススメの使い方】 ⇒詳しく見る 洗い流さないトリートメント、オイルパック、スタイリング |
ニオイ・ベタつき・フケ・かゆみを抑え、清潔でうるおいのある頭皮へ。 【オススメの使い方】 ⇒詳しく見る 頭皮ケア |
肌にやさしくなじみ、水分の蒸発を抑えてうるおいを守ります。 【オススメの使い方】 ⇒詳しく見る 全身のケア、クレンジング、オイルパック、角栓ケア、ハンド・ネイルケア |