妹ちゃんももうすぐ5ヶ月になります2ヶ月くらいから【乳児脂漏性湿疹】いわゆる【新生児湿疹】ができはじめました3ヶ月を過ぎれば治るかと思っていたの...
投稿日時:2011/07/26 : わたしのブログ...
ツバキ油100%の『大島椿』を使ってみました~。ヘアケア用ツバキ油『大島椿』は1927年から続く超ロングセラー商品なので、ご存じの方も多いですよね。おばあちゃんが使っていたのを見たことあるなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?匂いが気になったという記憶がある方もいらっしゃいますよね。成分は変わらずツバキ油100%です。ツバキ油は本来は匂いや粘り気があるんだそうです。発売当初は精製技術が優れていなかった
投稿日時:2011/07/20 : ぐるみこのおす...
普段からヘアケアとして椿油を使っているワタシ。椿油と言えば、こちらが有名ですよね大島椿アットコスメで殿堂入り。人気の椿油なので、この箱を見たことのある人も多いと思います椿油を使うと、ホントに髪がサラサラになるし、ヘアケアとしてオススメですワタシの使い方を紹介しますタオルドライ後の髪に一番多く使っているのはこの使い方。タオルドライ後の髪に、椿油を数滴馴染ませて、ドライヤーで乾かします。そうすると、髪がサラサラになりますつげ櫛のお手入れに椿油にはやっぱりつげ櫛が一番つげ櫛のお手入れとしては、ジップロックにつげ櫛を入れて...
投稿日時:2011/07/19 : ラヴ★ビューティ
こんにちは暑いあつい三連休、みなさまはいかがお過ごしですか///////////////////////////このブログでも何度かご紹介しているのですが、私はクセ毛のため、サラサラの髪を目指して、縮毛矯正をかけています。そんな私に救世主が現れましたこちら・・・天然椿油100%ヘアオイルの定番「大島椿」@cosmeで殿堂入りのプロフェッショナルブランドですさて、今回ご紹介させていただくのはコチラです。大島椿(40ml)私の髪質は、梅雨時など湿度が高いときにうねりがひどく、広がってまとらない髪そんなクセ毛のうねりを抑えて髪に潤いをあたえてくれるのです椿の種...
投稿日時:2011/07/17 : プレママブログ
椿油100%のヘアオイル「大島椿」使ってます。実はこれ。昔大嫌いでした。つけると、髪がぺったんこになる。髪洗ってない人みたい。で、クチコミサイトを見たり雑誌で見かけたりでやっぱり気になる。だってマッサージもできるし、ヘアオイルにもなるし、トリートメントにもなる。やっぱり気になるよー。ってことで使ってみました。レトロな瓶。おしゃれ。こういう何年経っても変わらないデザインっていいよね。好き。で、まず、恐る恐る3滴お風呂上がりに使用。濡れた髪になじませます。で、ドライヤー。乾かない・・・。全然乾かない。いつもの3倍くらい時間が...
投稿日時:2011/07/13 : れいんぼーのブ...
先月からノンシリコンのシャンプー&コンディショナーを使っているのですが使い心地もよく頭皮に優しいので安心して使えるのですがどうも髪の蓄積されたシリコンが剥がれているのか髪表面は若干傷んだような、ウネウネしたアホ毛が目立つような・・せっかくシンプーコンディショナーがノンシリコンなのにここでシリコン入りのヘアケア剤を使ったら意味ない!!と思い今試しているのはこのヘアオイル。大島椿の椿油です!言わずと知れた人気のロングセラーなヘアオイルなので知らない方のほうが少ないはず(*・ω・)椿の種から抽出された100%純粋な椿油。髪にツ...
投稿日時:2011/07/08 : 日々進化系
大島椿株式会社様の大島椿を使ってみました昔からあるベストセラーだから、とても有名だよね以前、妹が使ってから、ちよねえも使ったことあったんだけど、今回はじっくり使わせてもらいました大島椿は、椿の種子から採った100%天然のヘアケア用椿油椿油は、髪のうるおいを保ち、ツヤを与えてくれるヘアオイルです毎日自転車通勤のため、紫外線で髪色明るくなっちゃうくらい髪にもダメージがしかもちよねえ、カラー、縮毛矯正、デジタルパーマかけてますそんな状況なので、髪にものごいダメージを与えてるんですよね始めは様子見で5滴くらいしか出してなかった...
投稿日時:2011/07/06 : ★゚・:,tiyonee...
ハロー、GALLYよ!今日は@コスメでも不動の人気を誇る歴史あるヘアケア「大島椿」オイルをレポしちゃうわよ~懐かしい感じのパッケージもビンの容器もなんだか惹かれちゃうわよね~天然椿油100%の「大島椿」はツヤ髪を目指す女子ならみんな知ってる有名なヘアケアアイテム!しかも、使い方が幾通りもあるのが素晴らしいところなのよ~!毎日の朝のスタイリングに使ったり、まとめ髪の時に便利なのはもちろんなんだけど、たとえば、お風呂の中でオイルトリートメントが出来ちゃったり、洗い流さないトリートメントとしてドライヤーの前後に使ったり、おやすみ...
投稿日時:2011/06/29 : ビューティ・コ...
大島椿大島椿株式会社髪の艶。綺麗な髪の毛は、やっぱり魅力的('-^*)/わたしの髪は真っ黒で、多くて・・・綺麗な黒髪と言われる反面、とても扱いづらいのが悩み(>_<)色々なトリートメント剤を使うより自然のオイル系のものが髪によく合う。大島椿もそのひとつ。言わずと知れた、ロングセラーアイテム。なんと昭和2年から続いているアイテム。椿の種子から採った100%天然のヘアケア用椿油♪このキラキラな椿油。大さじ1杯作るのに、45粒のタネが必要なんだとか。このクリアな椿油は精製にこだわっているからこそ。髪を乾燥から守り、ドライヤーの熱から守...
投稿日時:2011/06/29 : *Happy Photo C...
毎日のお手入れからスペシャルケアまで
1本で髪・頭皮・肌に 大島椿
★天然の椿油100%
大島椿は椿の種子を昔ながらの方法で丁寧に搾った天然のオイル。
自然の恵みをそのままに、一滴一滴に椿油のチカラが凝縮しています。
★原料へのこだわり
原料は椿油だけ。だから素材にはとことんこだわります。
より良い製品にするために、良質の椿油だけを使用しています。。
★におい、ベタつきがない
大島椿は独自の精製技術で品質を高めた、使い心地の良いオイルです。
酸化しにくく、においやベタつきがありません。
★髪・頭皮・肌に使えるマルチオイル
椿油100%だから、これ1本でさまざまな使い方できる多機能オイル。
髪も頭皮も肌も、全身がやさしくうるおいます。
髪に | 頭皮に | 肌に |
髪のうるおいを保ち、健やかに。美しいツヤのある髪へと導きます。 【オススメの使い方】 ⇒詳しく見る 洗い流さないトリートメント、オイルパック、スタイリング |
ニオイ・ベタつき・フケ・かゆみを抑え、清潔でうるおいのある頭皮へ。 【オススメの使い方】 ⇒詳しく見る 頭皮ケア |
肌にやさしくなじみ、水分の蒸発を抑えてうるおいを守ります。 【オススメの使い方】 ⇒詳しく見る 全身のケア、クレンジング、オイルパック、角栓ケア、ハンド・ネイルケア |