ツバキ油は、髪のツヤをだすのによいと知っていたものの・・・今まで使ったことがなかったんです!おばあちゃんがよく使っていた記憶があって、なんとなく子供心に、アレはおばあちゃんが使う物だって思いこんでいたのかも・・・でも、あるビューティーサイトで年間ランキングなどで、1位になっていたのを見て。。。そんなにいいの!?へ~若い人でも使うのか・・・って、数年前なんだけど思ったことがあったんです!それから、ツバキ油配合のシャンプーなどよく見かけるようになって、いろいろ使ってみたんですが、これといって満足しなかったんです多分、そ...
投稿日時:2010/03/11 : 美セレクション
2010-03-0806:00:00☆髪のエイジングケアテーマ:ヘアケア髪のエイジングケアに興味津津なんだけど、どこから手をつけたらいいものやら~やっぱり毛先のケアも重要だけど、毛根にもなんとな~く気を配りたいかな。地肌をキレイにするだけでも相当効果もあるらしくて、美容院でお試しキャンペーンの時にヘッドスパとかします。自宅で手軽にできる方法として、クレンジングオイルやクレンジングジェル(ミルク他)で地肌マッサージをすると毛穴の汚れが手っ取り早く落ちるそうだけど、コスパ悪いっしょ~なので、大島椿を活用してます「@コスメ特別総合大賞受賞」...
投稿日時:2010/03/08 : 産後の乾燥肌、...
@cosme殿堂入りした大島椿油。椿油は、物心ついたころから我が家にあった化粧油でした。母の愛用品。小学生の頃、真似してベタベタ塗りまくって、髪の毛がべちゃっとなったこともあったけどいつしか、わたしも手放せない存在に。注意することは、付けすぎない!!!あと、ドライの髪よりかは半乾きの髪につけたほうが適度に水分を残ししっとりなじみます。ほどよく精製されてあるので椿本来の栄養分を残しつつ品質は安定しています。ワックスやジェルだとヘアセット後、必ず手を洗いますが椿油は手に擦り込みますo(^-^)oだって、天然100%だから★子どもが誤...
投稿日時:2010/03/07 : 女の子ふたりと...
以前から気になっていた大島椿さんの椿油が当選しました!最近髪の毛が綺麗な人は美人に見えるという(勝手な解釈ですが)ことを自分も実行していこうと思い、トリートメントは欠かさずいろいろなものを試しています。そんなわけで、椿油の当選は嬉しい☆とはいっても、またルベルのトリートメント買っちゃったんだった。あと愛用しているのは美容院で購入したcotaのトリートメント。これは、わずかでサラサラにしてくれる強力なトリートメントです。だからチビチビと使ってるのですが。でも洗い流さないトリートメントはオレオ以来だし。とっても嬉しいです。使...
投稿日時:2010/03/07 : my memory
先日当選した、大島椿の椿油☆これ、ずっと前から実家のお風呂にあってははが使っていたものでした。母が使っていて目にはしていましたが興味もなく「母のもの」と言う感じ。でもこのモニターを見つけたとき、コスメ特別総合大賞受賞☆と書いてたって興味を持ちました。きっと若い人も使っているんだあ、って。この椿油にはいろんな効用があることを知りました。洗い流さないトリートメントとしてスタイリングにオイルパックに頭皮ケアに最近私、アレルギーとかで肌が弱いのでこういう自然派素材のものがよくなりました。昔はとにかく香りがいいものが好きだったの...
投稿日時:2010/03/04 : 岡本パンスタジオ
会員数135万人を誇る化粧品クチコミサイト@cosmeで、10周年記念特別総合大賞を受賞した、あのっ、あのっ!!!ヘアケアオイル「大島椿」にモニター当選したa!2月24日に到着して→記事大島椿到着!1週間ほぼ毎日使って使わせていただきましたa!!さて、「大島椿」とちょっぴり説明すると、、椿の種子から採った100%天然のヘアケア用椿油。髪にプルプルうるおいをたっぷり与えてくれて髪の毛ツヤツヤに~。髪表面を保護してくれるので、ドライヤーの熱や紫外線なんかのダメージちゃんなんて、完全シャットアウト!と説明にはある。「洗い流さなくて良いト...
投稿日時:2010/03/04 : OHKAのつぶやき
毎日のお手入れからスペシャルケアまで
1本で髪・頭皮・肌に 大島椿
★天然の椿油100%
大島椿は椿の種子を昔ながらの方法で丁寧に搾った天然のオイル。
自然の恵みをそのままに、一滴一滴に椿油のチカラが凝縮しています。
★原料へのこだわり
原料は椿油だけ。だから素材にはとことんこだわります。
より良い製品にするために、良質の椿油だけを使用しています。。
★におい、ベタつきがない
大島椿は独自の精製技術で品質を高めた、使い心地の良いオイルです。
酸化しにくく、においやベタつきがありません。
★髪・頭皮・肌に使えるマルチオイル
椿油100%だから、これ1本でさまざまな使い方できる多機能オイル。
髪も頭皮も肌も、全身がやさしくうるおいます。
髪に | 頭皮に | 肌に |
髪のうるおいを保ち、健やかに。美しいツヤのある髪へと導きます。 【オススメの使い方】 ⇒詳しく見る 洗い流さないトリートメント、オイルパック、スタイリング |
ニオイ・ベタつき・フケ・かゆみを抑え、清潔でうるおいのある頭皮へ。 【オススメの使い方】 ⇒詳しく見る 頭皮ケア |
肌にやさしくなじみ、水分の蒸発を抑えてうるおいを守ります。 【オススメの使い方】 ⇒詳しく見る 全身のケア、クレンジング、オイルパック、角栓ケア、ハンド・ネイルケア |