カタログは、カラーで写真入り。椿オイルができるまでの工程がよく説明されています。
収穫は今も手作業で無農薬。
大匙一杯のオイルをとるのに、約45粒が必要とわかると、
オイルの一滴一滴を大事に使わなければと思います。
椿オイルは髪の乾燥や、紫外線8(UVB)を防いだり静電気を防止して、
ドライヤーの熱から守る。髪につやを与えるなど髪にとても良いですね。
さて、実際の使用感は
品質の良いオイルだからこそ、
ガラスボトルに入っているのがよいと思いました。
キャップはプラスティックで、
キャップに縦のラインが入っているので、滑り止めにもなって
キャップはとても開けやすい。
ボトルにドロッパーが付いているので、
適量が出てくるので一滴を大事に使える。
手のひらにオイルをなじませたときの感触は
オイルなのにべたつきもなく、
気になるにおいなどは感じられない。
今までは
ドライヤーで乾かした後に
ホホバオイルなどで髪にうるおいを与えていたのですが、
大島椿のサイトにある
洗い流さないトリートメントの方法を
動画で確認した後、
実践してみました。
シャンプー、コンディショナーして
タオルドライした後、
髪の毛になじませ、
ドライヤーで乾かしました。
髪の毛に乾燥した感じはなく
適度な潤いで
髪の毛のさわり心地は
とてもよかったです。
翌朝、
鏡を見ると、
髪の毛のパサツキも感じられず、
朝の髪のセットUPも時間短縮。
ほんの一滴二敵で
こんなに髪の調子が良くなるとは、、、
他にも
顔やボディにも使えるので
これ1本あれば、
旅行や出先でもとても使い勝手がよいと思いました。
投稿日時:2012/03/08 : cerisier's blog 提供:大島椿株式会社