大島椿ファンサイト/大島椿ヘアクリーム(しっとり、さらさら)の口コミ(クチコミ)・レビュー(rinkoさん)

大島椿株式会社のヘッダー画像

レビュー

こんばんは♪リンコです


いつも訪問、いいね、コメントなどありがとうございます♪

最近、また忙しく皆さんのブログに遊びにいけてませんが…


後で伺いたいと思います♪



というか、台風が

もうすでに、茨城も雨が


明日は大変そうです皆さんもお気をつけて下さい~!



さて、本題に入りますが、


ヘアケアといえば、大島椿のヘアオイル♪

ずっと昔からありますよね(*^_^*)

大島椿さん、ご存知の方も多いと思いますが。



今回は


大島椿株式会社

【大島椿ヘアクリーム】


を試してみました



大島椿のファンサイトファンサイト参加中


口コミ:ダメージ補修でまとまる艶髪♪【大島椿 ヘアクリーム】の画像(1枚目)

大島椿株式会社

【大島椿ヘアクリーム】 160g




大島椿ヘアクリームについて♪


「椿油」と「ツバキセラミド」配合♪



補修成分でもあるツバキセラミドが傷んだ髪を修復し、

保湿成分である椿油が、髪表面をコートしてダメージを

防いでくれるそうです♪


高いトリートメント効果があるので、しっとりした

うるおい、ツヤを与え、毛先までまとまる髪へ導いてくれます♪


口コミ:ダメージ補修でまとまる艶髪♪【大島椿 ヘアクリーム】の画像(2枚目)


アウトバストリートメントとしても使えるし、スタイリング剤としても使えるので

とっても便利なんです♪

口コミ:ダメージ補修でまとまる艶髪♪【大島椿 ヘアクリーム】の画像(3枚目)



           椿油から作ったへアクリームで、

      鉱物油を一切使用せず無香料・無着色なんですよ♪

口コミ:ダメージ補修でまとまる艶髪♪【大島椿 ヘアクリーム】の画像(4枚目)


      「さらさら」「しっとり」の2つのタイプがあります♪



ダメージヘアなので、「しっとり」タイプにしようか迷ったのですが、

毛先までさらっとエアリーな感じにしたかったので、今回は「さらさら」タイプ

にしました♪





使用感!

口コミ:ダメージ補修でまとまる艶髪♪【大島椿 ヘアクリーム】の画像(5枚目)


使いやすいチューブタイプです♪量も調整しやすいのでいいです♪

なんともレトロなパッケージでなんかほっとできるような感じ(笑)



なんとなく、もったり濃い感じのクリームなのかな?と思っていましたが、

白い、柔らかめのテクスチャーです♪


私は普段もアウトバストリートメントはクリームやオイルなど使っているので、

今回もタオルドライ後に使ってます♪

口コミ:ダメージ補修でまとまる艶髪♪【大島椿 ヘアクリーム】の画像(6枚目)

(左:タオルドライ後   右:ブロー後)




髪にも馴染みやすくて、さらっとした感じです♪


あまりべたつきもないので、使用感はいいです\(^o^)/



…でも最初、さらさらタイプだから、多目に量をつけすぎたら少し髪が

重い感じになってしまったのでw



少しづつ試して調整したほうがいいですね♪



とういうか、少量でもトリートメント効果が高いので十分でした(笑)

口コミ:ダメージ補修でまとまる艶髪♪【大島椿 ヘアクリーム】の画像(7枚目)

(左:ストレート  右:巻き髪)


かなりのダメージヘアですが、ブロー後は髪がしっとりとして、でもさらさら感もあり

満足な仕上がりです♪



まとまりやすくなったこをもあり、巻いてもキレイに仕上がりました♪

艶感もでます♪すぐ巻きがとれてしまことも多いのですが、しっかり

一日キープしてくれてました♪



ダメージ補修効果とトリートメント効果が高いのも嬉しいです♪

しっかりケアしてきたいです♪




ダメージケアには大島椿さんですね♪

気になる方は是非チェックしてみてください♪

投稿日時:2014/10/05 : リンコ☆のブログ 提供:大島椿株式会社

「大島椿ヘアクリーム(しっとり、さらさら)(大島椿株式会社)」の商品画像

大島椿ヘアクリーム(しっとり、さらさら)

椿油から生まれたヘアクリーム。 傷んだ髪を補修し、椿油が髪一本一本の表面をコーティング。 うるおいとツヤのある髪に仕上げます。 量の調節がしやすく、カンタンに毛先までしっとりまとまる髪に整えます。

ショップへ行く