大島椿ファンサイト/大島椿ヘアクリーム(しっとり、さらさら)の口コミ(クチコミ)・レビュー(こころさん)

大島椿株式会社のヘッダー画像

レビュー

@コスメさんにクチコミずみhttp://www.cosme.net/product/product_id/10018356/reviews大島椿株式会社さんの大島椿ヘアクリームを使ってみたよ【大島椿ヘアクリーム】http://www.oshimatsubaki.co.jp/ost/products/haircream.html大島椿さんの商品って言えば、私にとって一番身近なのは椿油ヘアケアに使ったり、柘植の櫛のメンテに使ったり・・・・・今回使ったのはそんな椿油が配合されたヘアクリームなんだって「しっとり」と「さらさら」っていう髪質に合わせて選べる2タイプがあるみたい。量が多めで太い人は「しっとり」、量が少なめでネコッ毛の人は「さらさら」がオススメってあったから、私は「しっとり」を使ってみることに。大島椿ヘアクリームは新成分「ツバキセラミド」が髪内部に浸透して傷んだ髪を補修すると同時に、椿油が髪表面をコートするから、ダメージの進行を防ぐことによって高いトリートメント効果を発揮。結果的にダメージヘアも手触りのいい艶髪になるんだってミネラルオイルを一切使用せずに椿油を贅沢に配合した無香料・無着色のアウトバストリートメント兼スタイリング剤って書いてあったから、使い方は2通りあるってことだよね?まずはアウトバストリートメントとして、ドライヤー前に髪になじませるだけ。「ツバキセラミド」が傷みを補修し、使い続けるほどに健やかな髪にそしてスタイリング剤として。お出掛け前のスタイリング時にもなじませることでパサつきを抑え、艶とうるおいを与えるよテクスチャはやわらかいんだけど、しっかりしたクリームって感じ。矛盾した表現?で伝わりにくいかなぁ・・・・・大量にべとってつけると大変なことになるから、まずは気持ち少なめに手に取ってから、手のひらでよく伸ばして・・・・・毛先中心になじませるだけ。使い方はとっても簡単量さえ間違わなければ「なじませてる」っていうのがしっかり分かるから、液体タイプのアウトバストリートメントとかスタイリング剤よりも好きだわ私は切れ毛が多い上にクセ毛だから、髪がなかなかストレートにならないんだけど、うねった髪になじませると、うねりが治まって、ややストレートに近づく一番違うのは指どおりかな~。もつれまくった髪がするっとほどけたみたいな手触りになるから切れ毛の心配が減るって感じ大好きな椿油も配合されてるから使い続けることで艶髪になるっていうのも分かるなこのクリームを使い始める前から同じ大島椿さんのヘアウォーターをずっとリピートしてたんだけど、これからはこのクリームも併用して使い続けちゃお~っと大島椿大島椿のファンサイトファンサイト参加中

投稿日時:2012/09/14 : こころの毎日. 提供:大島椿株式会社

「大島椿ヘアクリーム(しっとり、さらさら)(大島椿株式会社)」の商品画像

大島椿ヘアクリーム(しっとり、さらさら)

椿油から生まれたヘアクリーム。 傷んだ髪を補修し、椿油が髪一本一本の表面をコーティング。 うるおいとツヤのある髪に仕上げます。 量の調節がしやすく、カンタンに毛先までしっとりまとまる髪に整えます。

ショップへ行く