大島椿ファンサイト/大島椿 プレミアムシリーズの口コミ(クチコミ)・レビュー(yukienglishさん)

大島椿株式会社のヘッダー画像

レビュー

Yuki の Sweets Diary facebook   sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね。living.jp 地域特派員レポート続々アップしています今月のいっぴんsweets は 今 やっぱり これなんでしょうね、、、のパンケーキ 子供もママもたっぷり遊べるアットホームカフェをご紹介します2013年9月は一大イベントがありました。なんとなんと30年ぶりの中学校の同窓会。お正月にクラスはあったんだけど今回は学年全体でなんでも同窓生であるWanderers ワンダラーズが再結成!そこで同窓生たちも、自分たちもいまだ!と やる気になって本当にがんばってがんばっていっしょうけんめい働いてくれて尼崎のアルカイックホテルで160人もあつまる大きな大きなPARTYになりました。この日はなんと台風の日なんと尼崎市長さんのご挨拶まで!いちばん前には先生方。なんか身近になったな~ 当時は本当こわかった。人気者の先生 たのしそう~な写真がとれたうれしいのが立食でなくちゃん席があったこと!他のメンバーもいっていたけどもうこの年齢では3時間 たちっぱなしなんて無理無理!でも合間にはもちろん 歩いていろいろなお友達を探し、また広い会場を探しに来てくれた子もいて本当に本当に懐かしい時間でした意外にみんな変わっていない。一目みてわかる人ばかりでも覚えている思い出は人それぞれでそして意外にも小学校の時のお友達が探してくれてそういうお友達って高校のころになると案外話とかしてなかったりするんだけどほんとに本当にうれしかったです。そのあとはfacebook でつながっていたりもして、近くなんで会えることもしばしば話が中途半端になってしまった小学校の時のいちばん仲良しNちゃん メールちょうだいね!とここで伝言しかしみんな立派に大人になっていました。子供 うちみたいに小さいのいなくて、もう落ち着き始めているからこそこういう計画が実現したんだろうな~面白いのが私が何も知らずに利用させていただいたり食べるお店のほうで取材にいかせてもらっていたお店 同窓生のお店でした公立中学校って、さまざまな道を歩んだ人がいて、いろいろなお友達がいて自分の視野も世界もひろがっていいものだなって思いました。 WDRSライブもあり、若い!かっこいい!体力あるな~そして生徒代表の感謝の手紙、 爆笑爆笑、、、最後にはみんな涙。 本当にあれだけの人数が大笑いしたあげく泣くなんてすばらしい文章力!そして記念撮影 みんなの笑顔、最高でした!私は同窓生とのつながりがないまま 30年きてしまったので(今年の正月に再会してからとても仲良くしてもらってるけど) 最後の最後まで出席するかちょっとなやんだりもしたけどなんか今となっては 友達だったとか友達でなかったとか関係なくてあの時代に、一緒に おなじ場所で同じ時間を共有した仲間ってやっぱりかけがえのないものなんだと思いました。そして 幹事の人たちが本当に本当に、いっしょうけんめい動いてくれてこれだけのことが成し遂げられたいうこの事実はミラクルだと思いました。  会いたかった友達、おそるおそるこちらから話しかけた友達や、わざわざさがして話にきてくれた友達、小学校の時に私の誕生会にいったんだよ~なんてことを覚えていてくれたりもして、、、  ブログ読んでるよといってくれた人も3人ほど。会場になったアルカイックホテルこういったPARTYには珍しく最後までお料理もサービスも充実どんなPARTYのときでも話好きなほうが先にたって、まったく何もたべないわたしなんですが、こちらのホテルではこれだけは!とねらっていたのがamaロール 秋だけバージョンのマロンのamaロールですホテルでも販売しているamaロールは上質のバターと小麦粉、こだわり卵をつかって一口食べると幸せになるふわふわの口溶け。これで¥1,050のびっくり価格ですがマロンは1350円で優しい甘さのマロンが入ってるんです!これたべられてしあわせやわあとこちらのホテルのお勧めスイーツはグーチェルドランジェセミドライの無花果(イチジク)の食感と、オレンジの爽やかな酸味が絶妙なケーキ。発酵バターがグランマニエの香りをさらに引き立たせていて大人のスイーツで日持ちもするので尼崎土産にぜひ!¥1,260とこちらもお手頃さて同窓会、それにしても美魔女率高かったですよ!全員同じ年なんで(あたりまえだけど)みんながみんな努力してるんですよね!肌もだけど意外に年齢が如実にあらわれるのが髪ということでこちらでケアしました大島椿のファンサイトファンサイト参加中大島椿プレミアムシリーズシャンプー・コンディショナー・トリートメントの3点セットです。大島椿といえば一番にヘアオイルの「椿油」が思い浮かびますが、シャンプーやヘアスプレーなどいろいろな商品があり、日本人の質にぴったりなんです。プレミアムシリーズには、椿油と3つの椿由来成分が配合。ツバキセラミド(補修成分)・ツバキ花エキス(潤い成分)・ツバキ葉エキス(潤い成分)実際に使ってみたところ、たしかに髪の毛がサラサラしてツヤのある仕上がりになったような、、、プレミアムシリーズだとしっとりします。ただ、香料が独特なので苦手な人もいるかもしれませんね。
口コミ:160人が集まった同窓会とamaロールのマロンの画像(1枚目) 口コミ:160人が集まった同窓会とamaロールのマロンの画像(2枚目) 口コミ:160人が集まった同窓会とamaロールのマロンの画像(3枚目) 口コミ:160人が集まった同窓会とamaロールのマロンの画像(4枚目) 口コミ:160人が集まった同窓会とamaロールのマロンの画像(5枚目)

投稿日時:2013/09/30 : Yuki の Sweets Diary 提供:大島椿株式会社

「大島椿 プレミアムシリーズ(大島椿株式会社)」の商品画像

大島椿 プレミアムシリーズ

椿油と3つの椿由来成分を配合した、傷んだ髪用ヘアケアシリーズ。 必要なうるおいをしっかりと満たします。

ショップへ行く