ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」

閉じる

『ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」 株式会社OTOGINO

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

7月2日(火)まで

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

魔法の粉で育てるクリスタル!★マジッククリスタルお試しモニター大募集★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【マジッククリスタル1日目】種まき


我が家に、マジッククリスタルというちょっと面白いものが届きました。

こちら、なんとお家でクリスタルが育てられるんです。およそ10日で出来上がります。仕組みは、おそらく小学校や中学校で習うミョウバンの結晶の実験と同じだと思います。ミョウバン実験って懐かしいですよね~。さて、さっそくクリスタルを育ててみます。まずは箱の中の中身を確認。

カップとアイスの棒みたいなスティック、説明書が入っています。カップを開けると・・・

クリスタルの種、パウダー(色がつくもの)、台になる石、手袋が入っています。簡単な手順は、パッケージにもかいてありました。

まず、お湯を沸かします。アルミ製の容器で沸かしたお湯は使えません。沸かしたお湯を容器に注ぎます。分かりやすいように、パッケージに目安の線が入ってます。



こんな風に、目線の高さを合わせて、きちんとお湯が線まで入っているか、しっかり確認しましょう。クリスタルのパウダーをいれます。今回はグリーンを作るので、お色がグリーンです。パウダーが入ったら、付属の棒で素早く混ぜて溶かします。この作業はなるべく短時間で。(30秒が目安)なるべく、溶け残りのないようにしましょう。少し溶け残りがあっても、クリスタルの成長には問題がありませんが、綺麗に成長させるには、完全に溶けているほうが良いそうです。

容器の蓋を閉めて、常温になるまで待ちます。目安は60分です。急激に液体の温度が下がらないように注意しましょう。今の時期は大丈夫だと思いますが、冬であれば、タオルを巻いて温度がゆっくり下がるようにします。
常温になったら、石を沈めます。沈めると、シュワシュワ~っと泡がでるので、落ち着くまで待ちます。




落ち着いてきたら、クリスタルの種を土台の石の真ん中に蒔きます。

真ん中あたりにクリスタルの種が積もっています。種を蒔いたら、蓋をして24時間寝かします(@ ̄ρ ̄@)zzzzおやすみ~。さてさて、お楽しみの24時間後は、また後程。ここまではトータル1時間10分くらいの作業です。対象年齢7歳からですが、お湯を使うので、念のためお子さんが作る場合は、大人が付き添ってあげてください。おとぎの国ファンサイト参加中

mistau   2016-07-04 00:47:41 提供:株式会社OTOGINO

企業紹介

株式会社OTOGINO

「おとぎの国」はワイン・食品・飲料・インテリア・美容グッズなど、何でも取り揃えている通販サイトです。
皆様の毎日の生活がより一層楽しくなるような商品をご紹介します。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す