ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」

閉じる

『ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」 株式会社OTOGINO

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

炭酸好きな方大募集!強炭酸水クオスを飲んで感想を教えてください♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

株式会社 OTOGINO「KUOS(クオス)」強炭酸水

今回は株式会社 OTOGINOさんの九州産「KUOS(クオス)」の強炭酸水5本のお試ししました。この商品が当選した時に喜んでいたのはダンナさんです。早速ハイボールを作成して楽しんでいます。飲んで一言「あっコレ炭酸が強いしホントいい」と言いペットボトルに飲みかけが残っても強炭酸が通常炭酸ぐらいになっているのでまだまだ飲めます。私は赤しそエキスが冷蔵庫になったのでそれと割って飲んでみました。おいしいぃ~♪そんでもって前の晩に作成して翌朝に飲んでいる切ったフルーツを炭酸水に入れておくだけの「デトックスウォーター」にも使用しました。今回は清見オレンジです。↑楽天市場さんでもランキングに出てきていたのでみんなこの商品のおいしさに気が付いた?しかも安価なのも試しやすいですよね。レビューではクセのあるようなことが書かれてる人もいますが、私は全然大丈夫でした。キレがあっておいしいし、どんな飲み物にも私は合うと思うし、そのままでも飲んでいます。純水で国産なのも安心できます。詳しくHPなんかで見てみると九州の阿蘇くじゅう連山で工場の近くには豊の国名水15選のひとつの清水瀑園(しみずばくえん)があり、湧き水が豊富なのだそう。ナチュラルミネラルウォーターに炭酸を入れるのは難しく、抜けやすいそうですがRO装置を利用してろ過してから炭酸を注入してるそうです。ちなみにRO装置はNASAでも使われてるそうです。(多分・・・RO装置って医療現場で使われてる機械だったりするはずなのですが・・・。)そんだけ気を使ってできた商品なんですね。おとぎの国ファンサイト参加中

猫坊主   2015-04-08 10:32:29 提供:株式会社OTOGINO

企業紹介

株式会社OTOGINO

「おとぎの国」はワイン・食品・飲料・インテリア・美容グッズなど、何でも取り揃えている通販サイトです。
皆様の毎日の生活がより一層楽しくなるような商品をご紹介します。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す