ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」

閉じる

『ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」 株式会社OTOGINO

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

布にも、モノにもOK! おなまえつけはこれだけで◎【どこでもラベル】

株式会社KAWAGUCHI

30

6月13日(木)まで

プレゼント

布にも、モノにもOK! おなまえつけはこれだけで◎【どこでもラベル】

もっと見る

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

炭酸好きな方大募集!強炭酸水クオスを飲んで感想を教えてください♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

フライパン炊きごはん

おとぎの国ファンサイト参加中写真と記事一致です。ここしばらくずっと、ご飯は蒸発口つきふたつきフライパンで炊いてます。3合の場合水500ml弱、といでからなるべく1時間以上置いて、強火で沸騰してから弱火8、9分、火を止めてふたにバスタオルをかけて10~12分蒸らして出来上がり。あまった分はさめてからレンジOK用器に小分けして冷蔵または冷凍してます。【モニター品 強炭酸水クオス5本】私は炭酸が飲めないので主人がモニターさせていただいています。私も頑張ってちょっと試しました。気のせいか、ただの水はなくてちょっと味がします。甘さがちょっと足りないサイダーのような・・・。最初は飴を食べたあとだからかなと思ったのですが、しばらくして再び飲んだらやはり味がありました。何かに加えたらさらにおいしそうですが、主人はそのまま「すごくすっきりする」と喜んでいます。昨今は美容でも炭酸水の効能へ期待が高まり活用されていますね。●ミニエッセー3153「結石ブルース 6」2月末の診察からしばらく特に動きがなかったのだが、今月始めの来院日が近づくと急に膀胱炎のような不快な残尿感が終始続くようになった。もしかして、これは石が膀胱まできているのでは・・・と、ネットで体験者の方の話を検索。5年前はそういう状態になったときはかなりの血尿でもう出ちゃったか、そろそろだなと思っているうちに治ってしまったため不快感だけが続くというのは初体験だったのである。というか、前回はそういう状態なのに東京で観劇していたからよく覚えていないというのが事実。間に合えば出た石を持参して3回目の泌尿器科診察に行きたかったのだが、かなわないままその日になってしまった。朝病院で診察前の尿検査のためにカップにおしょうすいを取ったところ、極々小さい石の欠片のような物が混じっていたのでもしかしたら、ここ数日で出るのではないかという予感がした。診察では、事前に撮ったレントゲンでやはり膀胱の下の方に石が映っており、お医者さんは「頑張ってなるべくキャッチして持ってきてください」と。出なくてもまた来週来てくださいとのこと。そして、あのお腹が痛くなる薬を再び飲めと言われたのでテンションが下がった。ほかの科で受診していた主人と待ち合わせてまた食堂で朝食を取ろうとして品物が来る間にトイレに行った。すると、なんとその時に石が出たのである。レントゲンで形を把握していたのですぐ分かった。初めて目にする光景。和式トイレであったのが幸いし、トイレットペーパーで拾い上げることに成功。ただし、ちょっと崩れてしまった。多少膀胱の違和感はまだあったが、気分はすっきりさわやか。薬を飲まなくていいのが助かった。その日泌尿器科外来がとても混んでいたので戻ることはせず、持ち帰ってチャック付きプチビニールに入れ、翌日病院に提出。レントゲンも撮って残っていないことを確認。さらに2週間後分析結果を聞きに行くと「水分・カルシウム・マグネシウム不足」と判明。食生活改善を考えているところである。おかげさまで3000回を超えました。拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします。

わっちさん   2015-03-30 00:00:00 提供:株式会社OTOGINO

企業紹介

株式会社OTOGINO

「おとぎの国」はワイン・食品・飲料・インテリア・美容グッズなど、何でも取り揃えている通販サイトです。
皆様の毎日の生活がより一層楽しくなるような商品をご紹介します。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す