ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」

閉じる

『ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」 株式会社OTOGINO

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

7月2日(火)まで

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

スペイン生まれの赤ワイン★サングリアワイン!アレンジレシピ大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

サングリアでスパニッシュディナー★

晩御飯はスパニッシュです。



それにあわせるお酒はサングリア!!
なぜサングリアかといいますと、、、


お酒大好きなわたし。うれしいことにサングリアを頂いたのです(≧∇≦)






おとぎの国さんのサングリア リンボ レアルです。




赤ワインをベースにレモンとオレンジの果実風味とシナモンを加え、すっきりした甘さに仕上げたスペイン直輸入のサングリアです。

1500mlなのでたっぷり!贅沢に飲める~♡

アレンジレシピ募集ですが、まずは普通に飲みたい!ということで…

サングリアはスペイン生まれのカクテル。
サングリアと楽しむスペイン料理もどきでディナーです。

スペイン料理といえば、パエリア、アヒージョ、マリネ!

・豚バラと舞茸のフライパンパエリア カレー風味

久しぶりにパエリアを作りました。
パエリアは意外と簡単にできるので、長くはまっています。

【材料】作りやすい分量
・お米 洗わない! 2合
Aお湯450ml
Aコンソメ 2個
Aカレー粉 小さじ2
A醤油 小さじ1
Aケチャップ 小さじ1
A塩胡椒 適量
・豚バラ肉 2cm幅にきる 150g
・舞茸 1/2パック
・赤パプリカ 角切り 1\2個

作り方は簡単です!

1.Aをあわせておきます。
2.フライパンで豚バラをカリッと焼きます。
油はひかないで豚バラの油で!
3.豚バラをいったん引き上げ、そのフライパンで米を炒めます。
4.豚バラ、舞茸をのせ、1をいれ火にかけます。
5.沸騰したら蓋をして弱火にし15分。かたかったら水を足してもう5分。
6.火を止めて赤パプリカをいれて5分蒸らして完成!
お好みでレモン汁をかけて。




パエリアやっぱりおいしい♡
サフランないのでカレー粉で代用しているのですが、間違いない味に。

おこげはこんな感じ



豚バラの旨味もでていい感じ。

具材をもっといれたかったのですが、舞茸しかなかったのです。


・砂肝とドライトマトのアヒージョ
名前のまんま!
ドライトマトのオリーブオイル漬けを満を持して使いました。
その時のブログはこちら。

http://blogs.yahoo.co.jp/awatetaahiru1102/13922440.html


小さいフライパンに下処理をした砂肝4個分(下処理すると8個!)、刻んだドライトマト2個分、オリーブオイル漬けのオリーブオイル、オリーブオイル漬けのにんにく、塩、ブラックペッパー、ローズマリーをいれます。

砂肝がひたるまでオリーブオイルを足して弱火にかけ、20分くつくつして完成!



これはお酒がすすむ~
ドライトマトが甘い~♡

ちなみに後日余ったオイルでパスタとリゾットを作りました。

ゆでたパスタとオイルを和えて塩とブラックペッパーで味付けて完成!



リゾットはオイルで生米を炒めて、米が透明になったら白ワインをパッといれ、ワインが飛んだら、水、醤油、塩をいれてくつくつ。
汁気がなくなったらかたさをみて、かたかったら水をたしてくつくつ。
赤パプリカをいれて、くつくつ。
15分くらいくつくつしました。

パルミジャーノレッジャーノとパセリを飾り、完成!




・豆腐のマリネ
豆腐 150g
豆腐はしっかり水切りしておきます。
3cm角に切り、オリーブオイル、トリュフ塩と和えて完成。




これは簡単!水切りはほっとくだけなので楽チン。

今回はイタリアで購入したトリュフ塩を使い贅沢にしました。
普通のお塩でもおいしいけど。

さて、グラスに氷を入れて、、、




このグラスは形が可愛くてついつい買ってしまったもの。

サングリアは甘すぎなくておいしい♡
お店のだと変に甘すぎるのもありますが、これは甘さとさっぱり感があるのでいい塩梅です。
料理にもあう味でうれしい。

赤ワインより白ワイン派ですが、サングリアはまた違うおいしさで、お酒がすすむ~
つまみもどんどんすすむなぁ。

飲み過ぎてしまいそうなので、途中でビール2本とチューハイ1本をはさみ笑、サングリアに戻って1\3くらい飲んで終わりにしました。

次はサングリアを使ったレシピ、豚バラ肉のサングリア煮込みです。
赤ワイン煮込みのアレンジです。

もうひとつはサングリアとヨーグルトをあわせまーす。

おとぎの国ファンサイト参加中

ぴい   2016-01-12 14:30:20 提供:株式会社OTOGINO

企業紹介

株式会社OTOGINO

「おとぎの国」はワイン・食品・飲料・インテリア・美容グッズなど、何でも取り揃えている通販サイトです。
皆様の毎日の生活がより一層楽しくなるような商品をご紹介します。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す