ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」

閉じる

『ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ワイン、食品、飲料、インテリア、美容グッズのお店「おとぎの国」 株式会社OTOGINO

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

1日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

埋もれるくらいのボリューム!やみつきシャギーラグマット☆お試しモニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

福袋・図書館

今朝は粉雪が舞っていました。

   初雪だそうです。


さて、福袋を借りました(^o^)

   図書館に福袋が並んで置いてありました。

      袋にタイトルが付いていました。

         「レベルアップする本」

         「恋愛に成功する本」

         「月曜日の朝に元気になる本」

         「ブラックに勝つ本」

         「笑える本」

            司書さんがお勧めの本を詰めて、タイトルを付けているようです。



   

「ポロポロする本」というタイトルが付いた福袋を選びました。

どのような本が入っているのかな???

ドキドキ♪♪ しながら福袋を開けました\(^o^)/



『朝が来る・辻村 深月』

『幸福な食卓・瀬尾 まいこ』

   2冊入っていました。

   


2冊とも、まだ読んだことがない本でした。

   辻村 深月氏の作品は、先週、読んだばかりでした。

      『ネオカル日和・辻村 深月 著』 記事です↓
       http://ameblo.jp/kazu-ozityann/entry-12115792182.html


   瀬尾 まいこ氏の作品は、ちょうど1年前に読んでいました。

      『僕らのごはんは、明日で待ってる 』 記事です↓
       http://ameblo.jp/kazu-ozityann/entry-11970168860.html


   どちらの著者も好きな作家さんでしたので、当たりの福袋でした♪♪


図書館で借りる本は、小さな文庫本が多いです。

   通勤の電車の中で読むので。


福袋の本は、ハードカバーの単行本でした。

   自宅で、ゆったりとして読もうと思います(#^.^#)


ご覧くださいまして、ありがとうございます。


         
         埋もれるくらいのボリューム!やみつきシャギーラグマット☆お試しモニター大募集!


   

クリクリ   2016-01-12 20:10:12 提供:株式会社OTOGINO

企業紹介

株式会社OTOGINO

「おとぎの国」はワイン・食品・飲料・インテリア・美容グッズなど、何でも取り揃えている通販サイトです。
皆様の毎日の生活がより一層楽しくなるような商品をご紹介します。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す