閉じる

『大塚チルド食品ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大塚チルド食品ファンサイト 大塚チルド食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

スゴイダイズレシピ本発売記念!『スゴイダイズ』を使ったレシピ募集 30名様♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

豆乳とにがりで手作りスンドゥブ♡

大塚チルド食品株式会社のを使って~!マフィンを作ったり、クリーム系のパスタを作ったりしてみたんですが…どれも大豆の味が濃厚で満を持して紹介できるようなお味には仕上げられず…マフィンはバナナと併せてそれなりのお味に仕上がったのですがくっつきすぎな件ww一番大豆・豆乳の味を楽しめると言えばお豆腐!なので豆腐にチャレンジ。スゴイダイズ100mlにがりは3ml/5ml/7mlと3種類を作ってみました^^それぞれココットにいれてよく混ぜココットの1/3くらいまでのお湯を沸かしたフライパンに並べて蓋をして弱火で8分蒸して完成。これはにがりを5mlいれたもの。柔らかいけど割としっかりとしたお豆腐に。かなり濃厚なので、お醤油よりもポン酢で食べた方が相性が良かったです^^3種のお豆腐を作って一番おいしくいただけたのは豆乳100mlに対してにがり7ml。固めに仕上げた方がおいしかった!この濃厚な豆腐を楽しむには…スンドゥブチゲが一番!ということで翌週作ったよ~大きな耐熱ボウルで巨大な豆腐。スゴイダイズ3本つかいました~笑にがりは20ml~②5mlくらい入れたかも。大きいのでフライパンではなく中華鍋で蒸して完成♪蒸し時間は最初15分に設定したけどやわやわだったので延長→様子見→延長→様子見で結局23分!!妊娠していないときは中挽きの唐辛子を大量に入れて辛くするのですが今は妊娠中のため、家族全員虎さん仕様で楽しむスンドゥブチゲ。普段はみそ味が多いけど今回は塩味でさっぱりと♡しょうが・にんにく・ネギなどの薬味やもやし・白菜・大根人参など有り合わせの野菜で作れてとっても経済的&おいしい♡我が家はかならずアサリ缶を汁ごといれます♪(いいお出汁がね~♡)普段貝類を食べない虎さんもこれだとアサリ食べるしネギ食べるしwwホッコリ温まるお豆腐のお鍋、忙しいときには作り置きもできるから私はとーっても助かっているメニューです♪今回は濃厚なお豆腐でいつもよりおいしくいただけました( ´艸`)お豆腐好きな人、スンドゥブチゲが好きな人はぜひ一度手作り豆腐で作ってみてください♡濃厚でハマります★大塚チルド食品ファンサイトファンサイト参加中

July   2013-03-29 11:50:07 提供:大塚チルド食品株式会社

企業紹介

大塚チルド食品株式会社

「野菜の戦士」「スゴイダイス」 皆さんはご存知ですか?まだという方は是非このファンサイトで知っていただきたいと思います!
からだにいいものを食べることや、食習慣を改善してバランスの取れた食生活を営むことは、健康への第一歩です。私たち大塚チルド食品は、健康維持増進を応援する、チルドならではのフレッシュで美味しい食品を皆様にお届けしたいと思っています。
斬新かつ柔軟な発想で、人々をあっと言わせる「非凡」さと、既成の概念にとらわれない「超常識」で、新しい価値の創造へ果敢にチャレンジしていきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す