閉じる

『大塚チルド食品ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大塚チルド食品ファンサイト 大塚チルド食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

NEW

★大人気★「寺岡家のあごだし醤油500ml」【Instagram料理写真投稿モニター募集!】

寺岡有機醸造株式会社

30

4月11日(金)まで

プレゼント

★大人気★「寺岡家のあごだし醤油500ml」【Instagram料理写真投稿モニター募集!】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

スゴイダイズ無調整タイプ発売記念!スゴイダイズを使ったレシピ募集30名様♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

豆乳苺ジュレ風★糖質オフ&アレルギーフリー|hikaruのローカーボ&アレルギーフリーライフ



今日もスイーツを!

先日モニプラさんで

スゴイダイズ調整タイプと

無調整タイプ モニターさせて

頂きました~

このスゴイダイズを使って

レシピを考える企画だったので

まずは調整タイプを

使い糖質オフ&アレルギーフリー的

にもOKなスイーツを考えてみました。




とはいいながら…

すごく簡単すぎて恥ずかしいぐらいですが!


豆乳苺ジュレ風



材料

・スゴイダイズ調整豆乳450ml
・ラカントS大匙2~3(調整タイプは甘みがありますのでお好みで)
・イチゴお好みの量で
・ゼラチン5g


作り方

①イチゴを洗い水分をよく拭き取り、バーミックスなどで荒くつぶしておく②お鍋に調整豆乳とラカントSを入れ温める
③ゼラチンを50ccのお湯で溶かしておく
④②のラカントSが溶けたら③を加える
⑤お好みの器に入れて粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める
⑥テーブルに出す前に少しくるくると混ぜてから出すと粗くつぶしたイチゴが見えてきれいですよ。


スゴイダイズの調整タイプの

糖質量は200ml当たり8.1g


今回の豆乳苺ジュレ風の

イチゴを除いた場合の

糖質量は18.225g。

容器4つ分ければ大体1つ5g弱(イチゴなし)。

あとはイチゴの量を調節すればいいかなー?

もしくはこれを無調整豆乳で作れば

ぐっと糖質量を下げることができますよ。

ちなみにスゴイダイズの

無調整タイプの糖質量は200ml

当たり2.3gです。






実は今回調整豆乳を使うのは

生まれて初めて!

甘すぎるのかな~って先入観が

支配しすぎて

手が出せずにいましたが

こちらのスゴイダイズの調整豆乳は

言うほど甘くもな

ほんのり甘い?ぐらいで

後味すっきりという感じでした。

自分が想像していたのとかなり

かけ離れていたのでなんだか

新鮮な驚きでした。


モニプラ さん

大塚チルド食品 さん

ありがとうございました。


>

大塚チルド食品ファンサイトファンサイト参加中


大塚チルド食品株式会社

hikaru   2013-05-29 00:00:00 提供:大塚チルド食品株式会社

企業紹介

大塚チルド食品株式会社

「野菜の戦士」「スゴイダイス」 皆さんはご存知ですか?まだという方は是非このファンサイトで知っていただきたいと思います!
からだにいいものを食べることや、食習慣を改善してバランスの取れた食生活を営むことは、健康への第一歩です。私たち大塚チルド食品は、健康維持増進を応援する、チルドならではのフレッシュで美味しい食品を皆様にお届けしたいと思っています。
斬新かつ柔軟な発想で、人々をあっと言わせる「非凡」さと、既成の概念にとらわれない「超常識」で、新しい価値の創造へ果敢にチャレンジしていきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す