『大塚チルド食品ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
大塚チルド食品株式会社 |
---|
ママブロネタ「最近ハマってる料理は?
」からの投稿
やっぱりカレー❤
大好きカレー、大好き麺
コタに晩御飯 何がいい?ってきいたら
「つけ麺!」って言われたので
こたろう つけ麺 ぼく イケメン フー!
って言ったら
恥ずかしくなり 耳まで真っ赤になった(アホ)
カレーは翌日、光圀公様がへたるほど辛いのが好きです
↑
自分用は、ブラックペッパーやレッドペッパーで辛く!辛く!!
コタは、まだまだ甘口。
コタ用に甘口で 豆乳もいれて、マイルド甘口カレーに。
大塚チルド食品ファンサイトファンサイト参加中
豆乳カレーつけ麺
<2人分>
中華麺 2人分
豚バラ 150g
キャベツ 1/4個
長葱 1/2(青いところでOK)
にんにく 1かけ
水 300ml
豆乳 50ml
カレールー 2かけ
味噌 大1
小口ねぎ 適量
① にんにくはみじん切り、豚バラは2cm幅、
キャベツと長葱は5mm幅に切る
② フライパンに、豚肉半分をカリカリになるまで焼く
カリカリになったら出しておく
③ ②のフライパンに後の材料(豚肉、野菜)をいれて炒める
すべてに火が通ったら、細かく切ったカレールー、
味噌は水に溶いてからフライパンへいれる
カレールーが溶けたら、カリカリの豚肉と豆乳をいれて火をとめる
④ 中華麺は袋の指示通りにゆでて、冷たい水でしめる
よく水けをきって、お皿に盛り、カレーをよそい、
お好みで小口ねぎをかけてできあがり
豚肉を半分カリカリ、半分やわらかくして、食感を楽しめるようにしました
うちはカリカリ多めです
食べる前にカリカリ豚をいれると、より、カリカリ感が楽しめます♬
どろどろに仕上がるので、お好みの濃さに水を足してください
コタは、口の周りなど、あらゆるところにカレーをとばして
ずるずるっとしてました
赤ちゃんエプロンするか?ってゆーたら
「バブー」やって。あほかっ
ごちそうさまでした❤
❤ おまけ ❤
昨日ひーくんとおデートにいきました
ひーくんの目的は、お勉強
すっかり忘れてたわたしは
ごきげんで「ナニのむ~?」
「おかわりはぁ~?」
と、テンション高い高い
それなのに ひーくん
「おかわり まだええわ」とそっけない
ひたすらカウンター内の焼師(やきし)をがん見。
あぁ・・・そうか、勉強しに来たんだなー
と、かといって、旦那の隣りでスマホでゲームするのも
傍から見たら 気になるカップルになるのでね(笑)
他の店舗もみたいと言うし、
ほとんど飲まないし
つまらんっ
サクっと2件目に行き、
そこは日本酒が飲めたのでご機嫌に♬ (単純w)
立ち飲み屋で〆て
551とワナカ買って帰りました♬
飲酒量が少ないので、今日もすこぶる元気❤
うんこ予報はずれたね、(´・д・`)ゞゴメンネ
今日でひーくんお休みラスト!
たくさん熟睡できたかな?
お店で、焼師の先輩に色々アドバイスもらってた
そら1年目やもん、できへんこと山盛りあるって
ひーくんファイト~
がんばっ❤
ってゆーたら 「昭和臭」 って言われた
がびーん。(これもな)
今日はコタの空手一緒に見学してきまーす♬
では、フリフリ((ヾ(。・д・。)マタネー♪
kagi 2014-06-05 11:40:55 提供:大塚チルド食品株式会社
Tweet |
「野菜の戦士」「スゴイダイス」 皆さんはご存知ですか?まだという方は是非このファンサイトで知っていただきたいと思います!
からだにいいものを食べることや、食習慣を改善してバランスの取れた食生活を営むことは、健康への第一歩です。私たち大塚チルド食品は、健康維持増進を応援する、チルドならではのフレッシュで美味しい食品を皆様にお届けしたいと思っています。
斬新かつ柔軟な発想で、人々をあっと言わせる「非凡」さと、既成の概念にとらわれない「超常識」で、新しい価値の創造へ果敢にチャレンジしていきます。