アウランド ファンサイト/乾燥肌用化粧水「Y.H.Water~やわらか・...の口コミ(クチコミ)・レビュー(かちうしゃさん)

株式会社OWLANDのヘッダー画像

レビュー

モニプラ案件でございます。ここに一人の頭の悪い主婦がいました。モニター商品の写真を撮ってパソコンに取り込み、保存するにあたってふと考えました。YH・・・やわらか肌水でYHなんとかだから、水でS、かな?そしてファイル名はYHS。違うじゃん!!まあ、馬鹿は放っておいて商品の説明をさせていただきましょう。乾燥肌用化粧水のY.H.Water~やわらか・はだ・すい~中黒点付きの恥ずかしい感じのネーミングセンスが光ってます。やわらかをY、肌をHとしておきながら、なぜ最後だけWaterなんだろうと思った私ですが、化粧品は名前が大事な訳じゃないですからね。「Y.H.Water~やわらか・はだ・すい」は、全身乾燥肌に悩む開発者が3年半の期間をかけて開発を致しました「魔法の水」と呼ばれていたものを、商品化致しました。との事です。ここで若干「開発者が自分の作品に対して魔法の水とか名付けたのか?」という突っ込みが私の脳内で入りましたが、そんなことは些細な問題ですよね?トレハロースに着目しヒアルロン酸など保湿性に優れた成分のみを採用、機能性を最重視して作られております。トレハロースといえば、最近量産が可能になった(他社なので名前は控えますが)宇宙人で有名なあの糖類です。化粧品としても優秀だったのですね。本商品は、天然水を用いた水溶性でスプレー式となっており、乾燥肌用化粧品に多いとされるべたつきを極力抑え、全身にお使いいただけるようになっております。また、水洗いによる手荒れやかかとの角質化などにも高い評価を戴いております。とのことです。ここで実際商品を使用した東京都在住主婦のKさんのお話を聞いてみましょう。『ええ、スプレー式の化粧水ですよ。顔から体から全身に使えますよって書いてありました。ただ、スプレーがあまり霧状にならないため、顔に噴霧する時はしっかり目を閉じて、手で塗り広げるといいですよ。あと、べたつかないけど、乾いてからごわつきがあるので私は顔には使ってません。でも代わりにヘアスプレーとして活躍してます。』※上記はあくまで個人の意見であり発売元企業の意図とは一切関係がありませんのご了承ください。そんな訳で、手足と髪の毛にシュッシュシュッシュと大活躍のY・H・Waterなのでした。ちなみにヘアスプレーとして使用した場合は“ふんわりタイプのキープ力”です。手足の保湿は乾燥肌の人には物足りない可能性があるので、乳液などプラスする事をお勧めします。株式会社OWLAND様(会社ロゴがふくろうで縁起が良さそう)、ありがとうございました。アウランド ファンサイトファンサイト応援中http://monipla.jp/bl_rd/iid-13672445394cfef25a09e98/m-4975a995334df/k-1/s-0/

投稿日時:2011/01/09 : 可愛らしく生きるのだ!! - Yahoo!ブログ 提供:株式会社OWLAND

「乾燥肌用化粧水「Y.H.Water~やわらか・はだ・すい~」(株式会社OWLAND)」の商品画像

乾燥肌用化粧水「Y.H.Water~やわらか・はだ・すい~」

現代病の一つ「乾燥肌」。 秋冬の乾燥期だけでなく、季節の変わり目、エアコンによる過度な空調、長時間の飛行機など乗り物、ホテル・ショッピングセンターなどで痒みなどの症状が酷くなって

ショップへ行く