ご訪問いただき、ありがとうございます このブログも14年目。日々の小さな幸せに感謝しながら、のんびり更新しています。 以前はいろんなことをブログに記録していたのに、今では何も記録していない・・・。テラスでの家庭菜園の収穫もそのひとつ。 *:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・ 記事を見返したら、昨年以来そのままですね。 花壇スペースに地植えしたレモン。アゲハがやって来ても、もうちょっとやそっとでは負けません。 昨シーズンも程よく実りまして、普通に使うには十分な量が収穫出来ました。 無農薬ですから安心安全♪そして、自分で育てておいてなんですが、近年稀に見る美しい出来となりました その都度使ったり、ご近所さんにお裾分けしても、最終的にはこれだけの量が採れましたよ。 先月には相当強い剪定を施して、トップと両サイドをなくしてかなりコンパクトに。トップの徒長した部分だけでも1メートルはありましたからね。一応、高いところでも1.8メートルくらいにしたので脚立要らずです。 大根も大型のプランターで栽培。種から育てて、使うたびに収穫♪ 一時はちょっとした大根畑のように ほうれん草もプランター栽培で、間引きしながら何度も収穫しました♪ 同じく小松菜も♪ でも、終盤は忙しくて放置していたら・・・あっという間に菜の花に!!せっかくなので、そのまま暫く鑑賞しました ほうれん草越しに見える黄色の小松菜の花がとても可愛らしかったです 今は完全に撤収していますが、また夏のお野菜を育てるつもりでいます。 *:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・・*:.。..。.:* 【Instagram投稿募集】パン好き必見!秋田の名店ベーカリーより直送!選べるおすすめパンセットを5名様に! 【Instagram投稿募集】パン好き必見!大阪の名店ベーカリーより直送!選べるおすすめパンセットを6名様に! いつもありがとうございます ( 下のふたつのタグをクリックしていただけると嬉しく思います。) 小さな幸せのある暮らしにほんブログ村 日々の出来事ランキング
ナチュラル 2025-04-10 13:28:46 提供:カネカ食品株式会社
Tweet |
カネカ食品株式会社は、長年、全国のパン屋さんに製菓・製パン原材料の卸売販売をしてきました。原材料の卸売会社として、飲食市場全体の分野において培ってきた知識や経験を活かし、パン専門のお取り寄せサイト「ぱん結び」を始め、パンのおいしさを引き立てる「パン好きの牛乳」や「BUTTER SPREAD(バタースプレッド)」から、働き世代やシニア世代に嬉しい各種レトルト商品、CMで話題の「わたしのチカラ Q10ヨーグルト」など、毎日の食卓に『おいしい未来』をお届けする商品の販売を行っております。
※以下は株式会社カネカの登録商標です。
・「ぱん結び」
・「パン好きの牛乳」
・「わたしのチカラ」