閉じる

『Pascoファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 Pascoファンサイト 敷島製パン株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4日前!

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「おうちパン工房」オリジナルレシピ募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

おうちがパン工房に☆


Pascoファンサイトファンサイト参加中


我が家にはホームベーカリーがあるので、
パン作りは専ら、HBに任せっきりです。


でもHBで作ると食パンばかりになるんですよね・・


そこで、お手軽に自宅でパンが出来る
Pascoさんの「おうちパン工房」の小麦の匠で
オーブンを使ってパンを焼いてみました。


Pascoさんって敷島製パンの会社だったのですね。
30代の私にとっては、子供の頃によく食べた
敷島パンが懐かしいです。


こちらが冷凍パン生地です。



冷凍で保存出来るのが嬉しいですね。


ではでは、作って行きましょう!


1.冷凍パンを解凍する。
  我が家は休日の夜にパスタと一緒にバーガーを作ることに
  したので、お昼前に冷蔵庫に入れて、解凍しました。


2.解凍した生地を綿棒で伸ばして、半分に折りたたみます。



この時、まな板にもめん棒にもうち粉を付けておいた方が生地が
ひっつかなくて良いとおもいます。



半分にたたんだところです。


3.オーブンの発酵機能を使って約50分発酵させます。





4.発酵出来たら、オーブンを170度に予熱し、約11分焼きます。

5.パンが出来上がったら、ナイフで切り目を入れて、バーガーを作ります。


我が家はハムとトマト、レタス、チーズと醤油少々を入れました。







このパンですが、焼きたての美味しさはもちろんのこと、
食感がモチモチしていて、とーっても美味しかったですよ!!


例えると、パン屋さんの美味しいサンドイッチの生地という
感じでしょうか?
おウチで作ると、家族でコミュニケーションを取りながら
作れるし、お得に作れるので、おウチパン作りには
これからハマってしまいそうです☆





同封されていた「作り方」には調理時間3時間と記載が
ありましたが、90分の解凍時間、50分の発酵時間、
11分の焼き時間が入っているので、実際の付きっきりの
作業はパン生地を伸ばして整形する2の工程と、
サンドに具を入れる5の工程だけになります。


だから、説明書で見るよりも、とっても簡単に作れました☆

まだ生地が半分あるので、次はどんなパンを作ろうかな~







ぴょこ   2013-02-23 14:34:19 提供:敷島製パン株式会社

企業紹介

敷島製パン株式会社

超熟でおなじみのPasco(敷島製パン株式会社)です。おいしく、安全で安心できるパンやスイーツを、そして豊かでしあわせなひと時を、皆さまの毎日の食卓にお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す