Pascoファンサイト/北海道食パンの口コミ(クチコミ)・レビュー(蒼さん)

敷島製パン株式会社のヘッダー画像

レビュー

 兼業米農家に生まれ育ったくせに、ごはんよりパンが好きあれですよ。見た目とっても欧米系なのに和食が好きな三蔵様みたいな(激しく違う)。 そんなワタクシ、今回Pascoさんの通販限定プレミアム食パン《北海道食パン》をお試しする機会を得ました この《北海道食パン》は主な原材料を全て北海道産にこだわって作られています。ざっとこんな感じです。■小麦粉・・・北海道産小麦「春よ恋」■塩・・・オホーツク海の海水から作られた、甘露な塩味の自然塩■砂糖・・・北海道産のてん菜(ビート)を原料に、北海道で作られたグラニュー糖■バター・・・北海道で作られた、風味豊かなバター■クリーム・・・北海道の良質な生乳から作られたフレッシュクリーム■パン酵母・・・北海道の大自然で育った「エゾヤマザクラ」のさくらんぼから生まれた酵母 私が一番惹かれたのは、さくらんぼの酵母です。初めて聞きました。 さて、こんな箱で到着しましたよ。 どーんと2斤分です。「上手な冷凍保存の仕方」と「おいしいトースト3原則」など役立つパン情報も入っていました。 袋を開けると、パンのあまーいいい香りパン好きにはたまらないですね 絶対に賞味期限内に食べきれないし、母もパン好き、おまけに弟たちも今は毎朝パンを食べているというので、分けてあげることにしました。保存の仕方にしたがって、カットして1枚ずつラップで包みました。 パンナイフがないのでごく普通の包丁でカットしましたが、まあまあですよね。せっかくのふわふわがつぶれないように、気をつけながら包丁を入れました 焼かずにそのまま食べてもおいしいらしいのですが、小学校時代の給食を思い出しましてね食パンをそのまま食べるのってあまり好きじゃないんですよね。サンドイッチはいいのにね。 トースターで3分ほど焼きました。いい色に焼けています。文字通り小麦色。 サクサク感が味わいたくて何もつけずに食べたのですが、甘くてむしろそのままの方がいいかもしれません。表面はサクサク、中はふんわり。まさに日本人好みの食感ではないかと思います。母も「甘くておいしかったよ」と喜んでいました。 2斤分の大きさで1260円と、食パンにしてはちょっぴりイイお値段のように感じますが、それも致し方なし、値段だけのことはありますよ。「さすがPasco。いい仕事してますね」とも言えるかな~Pascoファンサイトファンサイト参加中

口コミ:Pasco通販限定プレミアム食パン「北海道食パン」(@モニプラ)の画像(1枚目)

投稿日時:2012/05/01 : 3×8ヲススメ。:So-netブログ 提供:敷島製パン株式会社

「北海道食パン(敷島製パン株式会社)」の商品画像

北海道食パン

価格:1,000円(税込)

【通販限定】 主な原材料である小麦、食塩、砂糖、発酵バター、クリーム、パン酵母は全て北海道産にこだわった、通販限定のプレミアム食パンです。

ショップへ行く