Pascoファンサイト/米粉入り食パンの口コミ(クチコミ)・レビュー(り*ちゃさん)

敷島製パン株式会社のヘッダー画像

レビュー

パスコさんの米粉パンと通販限定の米粉パン♥︎ピエトロさんの麹と黒酢のドレッシング秋冬新商品のドレッシングです♥︎を使った、あっと驚くおつまみを作ってみました♥︎第一弾!!!は、洋風   エビパンですモニター参加中モニターで頂いた、米粉パン…とろ~んってとろけるような食感米粉パンって言うから、もっちり系を予想してたけど、まるで違うっ‼︎‼︎!食感は軽くて、お米の甘みがとっても美味し~(°∀°)b ということでの、さっそくおつまみレシピです♥︎今回は、エスニック料理の海老パンをアレンジした、洋風の海老パンです♥︎ビールでもワインでも日本酒でも~【材料】トースト1枚分くらい*むきエビ…  100g*ピエトロ 麹と黒酢のドレッシング…10g*マヨネーズ…小さじ1    あれば、バジルの葉2.3枚(みじん切り)*ブラックペッパー…適量*パスコ 米粉パン…1.5cm厚  1枚分【作り方】1. エビを10%量のドレッシングで和え、5分~漬け込みます。今回は、100gのえびを使ったので、ドレッシングは10g20分ほど冷蔵庫でおやすみ2.その間にパンを切っておきます。1枚を1/4に三角にカットします。3.エビを包丁で切ります。半分は細かく、半分は食感を残して。4.3とマヨネーズ、ブラックペッパー、あればみじん切りのバジルを混ぜます。5.4をパンに塗ってトースターで焼く。焼き時間は、トースターによって違うので調節してください。うちは、960w.5分えびちゃんに火が通って、マヨネーズの香ばしい匂いがしてくるはずです時短したかったら、ここで完成時間があれば、ここからもやってください♥︎6.フライパンに大さじ1のオリーブオイルまたはグレープシードオイルをいれ、フライパンを熱する。そこに、5をえびの面を下向きにして、揚げ焼きにする。もう一つの面、側面も油でカリッとさせたら完成!!♥︎ドレッシングの中の、麹や黒酢には臭みをマスキングする効果があり、麹には、素材をぷりっと!そして柔らかく仕上げる効果があるので下味と上記の効果を期待して、えびの下処理で漬け込みしてみました海老パンってことで!どうしても揚げたかったけど…そんなに油は使いたくなかったので、トースター→揚げ焼きという工程を踏みました なので、初めから揚げてしまっても、トースターだけでも大丈夫ですお好みで~とりあえずの第一弾おつまみレシピ!まだ、パンもモニター商品もあるので、レシピ考えて投稿します敷島製パン株式会社株式会社ピエトロ
口コミ:洋風!エビパン ~パスコ*ピエトロレシピ~の画像(1枚目) 口コミ:洋風!エビパン ~パスコ*ピエトロレシピ~の画像(2枚目) 口コミ:洋風!エビパン ~パスコ*ピエトロレシピ~の画像(3枚目) 口コミ:洋風!エビパン ~パスコ*ピエトロレシピ~の画像(4枚目) 口コミ:洋風!エビパン ~パスコ*ピエトロレシピ~の画像(5枚目) 口コミ:洋風!エビパン ~パスコ*ピエトロレシピ~の画像(6枚目) 口コミ:洋風!エビパン ~パスコ*ピエトロレシピ~の画像(7枚目)

投稿日時:2014/08/16 : くいしんぼ *” 提供:敷島製パン株式会社

「米粉入り食パン(敷島製パン株式会社)」の商品画像

米粉入り食パン

価格:1,512円(税込)

通販限定の米粉入り食パン。パンをつくるために開発されたお米「ゆめふわり」の米粉を使って、もっちり、しっとりとした食感の食パンに仕上げました。

ショップへ行く