Pascoファンサイト/手作りスポンジケーキの口コミ(クチコミ)・レビュー(コブタmamaさん)

敷島製パン株式会社のヘッダー画像

レビュー

ちょっと気が早いけど…クリスマスケーキの練習をしてみた。そもそも練習をするものなのか???と思いつつも(笑)実は去年から作ってみたいケーキ像があったので、ちょっとトライ( ゚∀゚)アハハ重ーーーーーーい腰が上がったきっかけは、敷島製パン株式会社さんのスポンジケーキが届いたからなのー。ありがとうございます。Pascoファンサイトファンサイト参加中ケーキを作るとなると、色々工程があって面倒だなーと思ってしまうんだけど…ナント!第1の工程スポンジが完成して、しかもスライス済み!!これなら頑張れる(o-∀-o)という感じでございます(笑)で、こんなのを作ってみました。気分だけならすっかりクリスマス♪布にアイロンかければよかったけど(笑)リボン買ってなくて、細いのしかなかった。どこまでもツメが甘いよのぅ(´ε`;)クリームがグダグダだし…かなりトナカイとピックに助けられた感がアリアリだけれども(笑)頑張ったのはチョコかなぁ前日の夜。一人黙々とデコペンで雪の結晶モドキをカキカキφ(゚Д゚ )それにデコレーションシュガーのシルバーをフリフリして作ってみました♪プロが認めたトッピングシュガーをご自宅で簡単に!お菓子メーカー、ホテルに採用の実績多数の...価格:630円(税込、送料別)本当は…大きさと形の違うのを全部で3つ作ったんだけど………飾る直前。生クリームを立てた後、うっかりハンドミキサーをチョコの上に置いちゃって崩壊しました(;∇;)大馬鹿者だわー。。。。かろうじて1個残ってたから、一番前に置いたの(笑)一番大きくて気に入ってたのがボロボロで泣きそうだった。。。同じような写真ばっか撮ってた(笑)で、もって工程だけども最初にココアビスキュイを焼いて、セルクルに入れ込み。←ビスキュイ焼いた時の写真がどっかいったΣ( ̄▽ ̄;)底にスポンジを入れる。コーヒーシロップを刷毛でトントンと打つ。上にマスカルポーネムースを入れて~またスポンジ重ねて~シロップ打って~って工程の写真を撮り忘れる(笑)これまた前日に作っておいたコーヒーババロアを入れる。12cmのセルクルに作っておいたの。最後に残りのマスカルポーネムースを入れて冷蔵庫で冷やす。ちょっと欲張りすぎて、高さがすごいのね。ブ厚いケーキになったー(`ε´;)しっかり固まったら上に生クリームを塗って、ココアを振ってなんとなく飾って完成♪生クリームはこのコーヒー豆を漬けて香りを移したコーヒークリームです。★最安値に挑戦中★ZAVIDA(ザビダ) ヘーゼルナッツバニラホールビーン コーヒー豆 907g価格:2,250円(税込、送料別)コストコで買ったもの。香りがチョーーーーいいのでお菓子作りによく使う(*´∀`)マスカルポーネムースはこの本【送料無料】THE SWEET TRICK [ 小山進 ]価格:1,575円(税込、送料込)に載っていたのを参考にしました。断面がこんな感じー。上が重すぎて、スポンジが潰れてるけど美味しく出来ました~(ノ゚∀゚)ノワタシに愛されたい専属太鼓持ちコブタは『ままが作ったケーキが一番おいしい(=▽=*)』と何を作っても言ってくれます(笑)クリスマスは…じゃぁもうちょっと気合入れて作ろうかね~(o-∀-o)←ホントか?!とりあえず、どんなケーキがいいのかきいてみよーっと♪
口コミ:マスカルポーネムースのケーキの画像(1枚目) 口コミ:マスカルポーネムースのケーキの画像(2枚目) 口コミ:マスカルポーネムースのケーキの画像(3枚目) 口コミ:マスカルポーネムースのケーキの画像(4枚目) 口コミ:マスカルポーネムースのケーキの画像(5枚目) 口コミ:マスカルポーネムースのケーキの画像(6枚目) 口コミ:マスカルポーネムースのケーキの画像(7枚目) 口コミ:マスカルポーネムースのケーキの画像(8枚目) 口コミ:マスカルポーネムースのケーキの画像(9枚目)

投稿日時:2013/12/09 : コブタのおうち 提供:敷島製パン株式会社

「手作りスポンジケーキ(敷島製パン株式会社)」の商品画像

手作りスポンジケーキ

価格:525円(税込)

クリスマスケーキをスポンジから手作りするのはちょっと大変。そんな時に便利な手作り用スポンジケーキです。 2枚にスライスされているのであとはデコレーションするだけ。このスポンジケーキに、生クリームとフルーツさえあれば、世界に一つだけのオリジナルケーキのできあがり。 小さなお子様でも楽しくケーキ作りが楽しめますよ。

詳細を見る