『ペリカン石鹸』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ペリカン石鹸 |
---|
私のペリカン石鹸さんのイメージと言えば泥炭石だったのですがペリカン石鹸が代理店となり日本初上陸したナチュラルコスメがあるとかで今回はそのブランド、DUCHESS MARDEN(ダッチェスマーデン)のものを使用してみましたローズ水やローズ油を配合した贅沢なコスメです
ペリカン石鹸ファンサイト参加中DUCHESS MARDEN(ダッチェスマーデン) スターターセットピュアローズウォーター(化粧水)とA.Wトリートメントセラム(美容オイル)のセットです。
ロハスの精神を込めた、ナチュラルエイジングスキンケアというのがコンセプトのようです。アメリカ発のオーガニックダマスクローズに感性の刺激を受けて誕生したスキンケアブランドです。ダッチェスマーデンはオーガニックブランドになるのかな?原料にはこだわりがあり、
1:植物由来成分であること2:純度の高い原料であること3:化学溶剤を使用していないこと4:農薬を使用していないこと5:遺伝子組み替えでないこと6:自然保護に注力する農場産であること
以上の基準をクリアしたものを優先的に使用しているそうです。また瓶のデザインや仕様なんかも凄く可愛いですパッケージにもしっかりとこだわりを持って作られているみたいですね。ラッピングも可愛いでしょ~まずは化粧水、ピュアローズウォーターから。ミニサイズなのに容器はガラス製ですごく凝っています。ブランドのマークが可愛いです。こちらのローズウォーターは芳香蒸留水だけじゃなくてローズ油も入っています。でも油が浮いてるようには見えないので不思議後はハニーサックルとスイカズラの花エキスとシンプルな成分になってます。んん?ハニーサックルとスイカズラは微妙に違うのか??スプレー式の容器になっています。このスプレーも結構しっかりしてるんですよね。とろみなどはなくさらっとしたテクスチャだと思います。でもシャバシャバで馴染まないというのではなく浸透は結構いいです。お次トリートメントセラムです。こちらも植物オイルやシア脂に精油、植物エキスととてもナチュラルなオイルです。ホホバオイルやスクワランなど馴染みの良さそうなオイルに香りづけはもちろんローズ油4mlと小さいながらも容器はしっかりガラス&スポイト容器です。オイルってあまり量は使わないので4mlでもしっかり使えそう。手にとっても見ても結構しっかり黄色いオイルです。今の時期冷え冷えの部屋に置いておいたら少し固まってましたが部屋がちょっと温まると自然に溶けてました。良かった私はこのセラムを化粧水の後にハンドプレスでつけています。最初は2滴ぐらいでいっかな~と思ったんですがちょっと物足りなく、4,5滴くらい使ってます。全てナチュラルな成分なので馴染むのにはちょっと時間がかかりますね。つけて数分ではまだヌルヌル、ベタベタしてます。でも馴染んだ後の肌の感触が好きなんですよね馴染むと肌がさらっと、スベスベ、ふっくらします特にふっくらを感じる・・・。しっかり高級感のあるスキンケアという感じで楽しんで使ってます。綺麗なボトルなので部屋に置いておいても何かテンションあがります15mlと4mlなんだけど意外と使えるので1週間くらいは使ったと思うけどあと半分くらいあります。また使い終わったら詳しくレポしまっす全成分◇ピュアローズウォーター(化粧水)ダマスクバラ花水、ローズ油、ハニーサックル花エキス、スイカズラ花エキス◇A.W トリートメントセラム(美容オイル)ホホバ種子油、スクワラン、ルリジサ種子油、ヘーゼルナッツ種子油、シア脂、アマニ油、カニナバラ種子エキス、ローズ油、ローズマリーエキス、ヒマワリ種子油
株式会社ペリカン石鹸
スキンケア ブログランキングへ
romi 2013-02-01 00:18:40 提供:株式会社ペリカン石鹸
Tweet |
石鹸製造に携わり70年!
ペリカン石鹸は、高級化粧石鹸を中心とし、基礎化粧品やヘアケアなど、スキンケア化粧品の製造販売を行っているメーカーです。
ロングセラーの炭と泥の洗顔石鹸「泥炭石」をはじめ、従来比4倍の泡立ちにこだわった「sufu」「クレイ デ クリア」
背中にできるニキビに着目した「薬用石鹸ForBack.」
気になるニオイさっぱり泡洗浄「ファミリー柿渋石鹸」や薬用タイプの「薬用ファミリー柿渋石鹸」
まるで本物のスイーツのようなキュートな香り「ICHIGO MILK FLAVOR.」「サボンドショコラ」など、
特徴のある様々な石鹸や、スキンケアアイテムを製造しております。
安心安全で、毎日のバスタイムが、「ちょっと幸せ」になるような製品作りを心がけています。