DIYコーティング剤と洗剤【お掃除ソムリエ・ファンサイト】/お掃除革命!ワックスレスフローリング...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ダレン・シャンさん)

株式会社 i PSのヘッダー画像

レビュー

『クア・ブロー』に続き (『クア・ブロー』 大活躍の様子  1 2 3 4)今度は PFCさんの フローリング用抗菌洗剤『ラミネア』 で、フローリングを 抗菌しながら お掃除です イメージ 2ペットがいる家庭でも 安心して使用できるのが ラミネアの特長の1つペットでも 安心できるような環境なら人が 過ごしても 安全で 気持ちよい環境ですよねクア・ブロー同様ガラスコーティング作用もあります!!!(ガラスコーティングのイメージは、この記事参照!)最初の1ヶ月で しっかりコーティングすれば、それ以降は 掃除が大変楽になるずぼらな 私にとって とってもうれしい 効果です使用方法は 1回目投稿記事に 記載させていただきました。11日 PFC 山下さんより  改めて 掃除方法の手順について メールを いただきました。 1)範囲を決めてスプレーしてささっと拭き取る2)引き続き、同様に1~2帖くらいをめどにスプレーしてささっと拭き取る3)全体が終わったら、空拭き用のシートを新しいものに替える4)全体を、順次 空拭きする最後の空拭きの際に、ツルツル滑る感触になればOKガラスコーティングされていることを意味します。この状態になれば艶は出ます。また、繰り返すことによりガラス層は厚くなるので、必ず変化が出てきます。わたしが やっている方法と同じなので 安心しました毎週金曜日、パンを焼きながら 待ち時間で ラミネア掃除しています今日で ラミネア掃除を始めて 4週間そろそろ しっかり ガラスコーティングできた頃だと思います。1回目の記事を 読んでくださった PFC 山下さんより「もう少し ラミネアのスプレー量を 減らしても 良いのでは。。。」と ご指導いただいたので、今日は 1㎡あたり 3スプレー程度にしてみました。1回目使用 5月23日       2回目使用 5月30日イメージ 4イメージ 53回目使用 6月6日              4回目使用 6月13日イメージ 6イメージ 1本日ほるん地方は晴れ乾拭きモップの滑りも順調パンのベンチtimeの時間に掃除終了では、お約束通り、ラミネアの 『抗菌効果~汚れが 付きにくくなる~』の 雑巾を 見ていただきます。。。。。イメージ 2雑巾の 汚れ方が やさしくなってます同じように生活で使っているのに汚れが 付きにくくなる!って不思議・・・・・このように汚れに強くなった床は翌月からは 月1~2回の掃除でキレイを 維持できるんだそうですそんなわけで、次回のラミネア掃除は 2週間後の 6月27日 実施ですPFC 『ラミネア』 商品サイト

投稿日時:2014/06/13 : これ! どうよ? - 楽天ブログ 提供:株式会社 i PS

「お掃除革命!ワックスレスフローリングに、ラミネア グロス・フラット 300mL(株式会社 i PS)」の商品画像

お掃除革命!ワックスレスフローリングに、ラミネア グロス・フラット 300mL

価格:972円(税込)

お試しサイズ☆ワックスフリーフローリングに最適★ペットOK★汚れを落とすだけでなく、 艶出し保護抗菌コートまでするフローリング床専用洗剤 艶有りタイプ。無垢フローリングにも最適です! お掃除の回数を減らすだけでなく、ツルツルサラサラ、抗菌フローリングを維持します。

ショップへ行く