DIYコーティング剤と洗剤【お掃除ソムリエ・ファンサイト】/DIYに最適!【プロ仕様】水性・常温型ガ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(chimaさん)

株式会社 i PSのヘッダー画像

レビュー

どうです?フロントガラスがピッカピカ!! わが家のポンコツ愛車、車体は以前ガラスコーティングを施行したので未だにピカピカです。ただ手付かずだったガラス部分は拭いても拭いても汚れと水垢が浮いていました。そこでオリジナル洗剤のショッピングサイト「お掃除ソムリエ」さんのガラスコーティング剤 クア・ブロー200ml QUA-BLOWを使ってみました。   水性・常温硬化型ガラスコーティング剤 クア・ブロー200ml QUA-BLOW 1,944円(税144円) プロ仕様の仕上がりを個人でも専用の道具無しにムラ無く使える水性タイプです。濡れている状態でもコーティング可能で普通乗用車なら4台分使用できます。お値段もガラスコーティング剤としてはリーズナブルなのでお手軽に使用できます。 使用方法も簡単!スプレーして拭き取るだけで天然ガラス成分がコーティングされます。天然ガラス成分が、拭き取る時におこる微弱電荷により素材表面に電着する原理です。一度固着したガラス成分は微細凹凸を充填して汚れにくくなるそうです。    ガラスコーティング剤 クア・ブローは膜を作らないので、耐久性はフッ素コートの3倍以上!まるで鏡のようにピッカピカです。   今回、ノンシリコンノンワックス水垢落としプライター・ポリッシュ スムージーもお試しさせていただきました。   ガラスコーティングする前にまず水洗いし、土砂やホコリを洗い流します。適量のプライター・ポリッシュスムージーをスポンジまたはマイクロファイバークロスで擦り表面の汚れや小傷を除去します。   乾いた布で表面に残ったプライター・ポリッシュスムージーを拭きとります。もうこの段階でもかなりピカピカ度が高いです。 真打登場!水性・常温硬化型ガラスコーティング剤 クア・ブロー!!クア・ブローを適量散布しクロスで拭きのばします。最初は30センチおきに、2回目以降は50センチおきにスプレーすると効果的だそうです。最後に乾いたクロスで空拭きして終了!光沢が増してツルツル滑る感触になったらガラスコーティング層が定着した合図です。     画像だとチョッと解り辛いかな?駐車場で1列に6台並んだ車の中で、断トツ際だってフロントガラスがピッカピカです。他の車は新車並みに新しい車ばかりの中、24年乗り続けているこのポンコツBMWがフロントガラスもボディも一番ピッカピカ♪お手入れって本当に大切だなぁ〜って実感。 お掃除ソムリエ WEB SHOPファンサイト参加中    ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!     
口コミ:【プロ仕様】水性・常温型ガラスコーティング剤 クア・ブローの画像(1枚目) 口コミ:【プロ仕様】水性・常温型ガラスコーティング剤 クア・ブローの画像(2枚目) 口コミ:【プロ仕様】水性・常温型ガラスコーティング剤 クア・ブローの画像(3枚目) 口コミ:【プロ仕様】水性・常温型ガラスコーティング剤 クア・ブローの画像(4枚目) 口コミ:【プロ仕様】水性・常温型ガラスコーティング剤 クア・ブローの画像(5枚目) 口コミ:【プロ仕様】水性・常温型ガラスコーティング剤 クア・ブローの画像(6枚目) 口コミ:【プロ仕様】水性・常温型ガラスコーティング剤 クア・ブローの画像(7枚目) 口コミ:【プロ仕様】水性・常温型ガラスコーティング剤 クア・ブローの画像(8枚目)

投稿日時:2014/05/26 : レンレンのひとりごと… 提供:株式会社 i PS

「DIYに最適!【プロ仕様】水性・常温型ガラスコーティング剤 クア・ブロー200m(株式会社 i PS)」の商品画像

DIYに最適!【プロ仕様】水性・常温型ガラスコーティング剤 クア・ブロー200m

価格:1,944円(税込)

お試しサイズ★輝き続ける!万能ガラスコーティング剤! プロ仕様の仕上がりを個人でも専用の道具無しにムラ無く使える水性タイプ 濡れている状態でもコーティング可能 普通乗用車なら4台分OK

ショップへ行く