『DIYコーティング剤と洗剤【お掃除ソムリエ・ファンサイト】』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社 i PS |
---|
株式会社PFCのヤニ手垢カビシミ抜き洗剤400ml ABセットが届きました(o^^o)
手袋やスポンジ、ペーパーや使用ガイドの紙も入っていて助かりました♪
成分に関してはこちらです!
◎カビ染み抜き剤A
●液性/アルカリ性
●成分/有機キレート剤、PH調整剤、乳化剤
●内容量/400ml
◎漂白助長剤B
●成分/過酸化水素水、添加剤、安定剤
●内容量/400ml
使用方法/染み抜き剤Aと漂白助長剤Bと併せて使用します!
使用時は換気を良くしてゴム手袋等を着用してくださいね
掃除手順は染み抜き剤Aと漂白助長剤Bとを混ぜて少量をスポンジに取り気になる部分を拭き掃除してください!
頑固な汚れはキッチンペーパーに染み込ませたものを貼り付け10~20分間湿布状態にして汚れが落とせたら固く絞ったスポンジで水拭きし乾燥させます♪
お掃除してると泡が出てきますが、この泡は酸素で汚れに効き目が出ていることを意味しているので気にしなくて大丈夫ですよ(o^^o)
匂いは洗剤臭が少ししましたが気になる程ではないです\(^o^)/
効果に関しては私の家の壁紙は汚れが酷いのか若干薄くなったかな?程度で写メではBeforeAfter変わりなく見えるくらいでした(;_;)
ただ消臭効果は抜群で床なども拭き掃除したので匂いも爽やかでスッキリはしましたね♪
以外な部分が綺麗になりました!
こちら↓使用前の写メです。
かなり汚いですよね(^^;;笑
こちら洗剤使用後です。
ピッカピカになりました♪
勿論コンセントなので水分を多く含んだ状態でお掃除したらダメですよー(>_
natsumi 2014-06-23 17:33:47 提供:株式会社 i PS
Tweet |
汚れを落とすだけのお掃除は、、、卒業! 過度に擦ったり化学薬品を使いすぎると、素材を傷めてしまい汚れ易くお掃除しにくくなってきます。 ★お掃除と汚れ予防はセット★ お掃除すればする程お掃除がラクになるのがエコ掃除、お掃除ソムリエの仕業です! 全てがオリジナル★お掃除用品、手法を企画・製造・販売する会社です。 ◆相談無料!お気軽にお問い合わせください。 →info@ips-company.co.jp