『DIYコーティング剤と洗剤【お掃除ソムリエ・ファンサイト】』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社 i PS |
---|
今月は(月)(金)(日)休み!週休3日だけど、(木)は通しで働くので実質週5日分は働いていますそんな訳で今日はお休み朝からずーっとやりたかった家の細々とした用事を片付けていますそのうちの1つがこれシンクのコーティング剤ですキッチンシンクのステンレス素材の汚れ予防に最適な専用DIYコーティングキットプロ仕様の仕上がりが個人でも専用の道具無しにできてしまうのです!キットには手袋も入っているから、自分で用意するものは何も無しじっくりと説明を読んでからいざスタートその前に、我が家のシンクはこんな感じ二年半前に越してきたこのマンションは中古ですが、フルリノベーション済みの状態で購入したのでシンクは新品でした掃除は好きだし、水回りが汚いのは嫌なタイプなので、毎日磨いていますが新品の頃と比べると、ツヤがない・・・このマットな質感になってしまったシンクがどう変化するか楽しみ!まずは研磨剤を使って磨きあげるのですが、見て!この汚れ!何この黒い汚れは隅々まで研磨が終わったら中性洗剤で研磨剤を洗い流ししっかりと水気を拭き取り乾燥させたのちいよいよコーティングコーティング剤を塗った状態がこちら写真だとイマイチ伝わらないんだけどこの時点でめちゃめちゃピカピカ!!!3時間後にはシンクを使っていいけれど完全に硬化するのは6時間後のようです私は10:00に作業を終わらせたから、夕飯の支度までには大丈夫だけど、6時間待つことを考えたら、夜に夕飯の片付けが終わった後にやるのがいいでしょうねそして6時間後シンクの見た目はコーティング剤塗り立てとあまり変わらない?水を流してみると・・・うわーーーーーー!!!!何これーーーーーーー!!!!めっちゃ水をはじく!これだけ水をはじくと言うことは汚れも付きづらくなるよね!いやー想像以上ですちなみに効果の持続期間は・・・3年!!!シンクのステンレス用以外にも・お風呂用・洗面所用・トイレの便器用などもあるので、やってみようかな!だって自分で簡単にできるし!プロに頼むと高いだろうし!汚れをためないように毎日キレイにすることももちろん必要だけど汚れる前に対策を施す方が賢いよねお掃除ソムリエ ファンサイトファンサイト参加中ランキングに参加中ですいつもポチっとありがとうございます♪
AMMEMMA 2016-06-06 17:32:04 提供:株式会社 i PS
Tweet |
汚れを落とすだけのお掃除は、、、卒業! 過度に擦ったり化学薬品を使いすぎると、素材を傷めてしまい汚れ易くお掃除しにくくなってきます。 ★お掃除と汚れ予防はセット★ お掃除すればする程お掃除がラクになるのがエコ掃除、お掃除ソムリエの仕業です! 全てがオリジナル★お掃除用品、手法を企画・製造・販売する会社です。 ◆相談無料!お気軽にお問い合わせください。 →info@ips-company.co.jp