フランス発オーガニックコスメ「フィッツ」のクレンジングを使っています♪
こちらのクレンジング、オーガニックのミルクタイプなのですが、普段のクレンジングはもちろん、
ここ何年か前から実践している朝クレンジングにもピッタリ!
![口コミ:夜クレンジング朝クレンジングに使用中♪PHYT’S(フィッツ) のクレンジング レ イドロ ネトワヤンの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0309/mp_blog_photo_640_15313173875aa21e90575e1.jpg)
私はしっかりメイク派なので、ミルククレンジングは夜のメイク落としとしてはクレンジング力が不安だったりします。
でも、フィッツのレ イドロ ネトワヤンは、リキッドファンデーションもしっかりオフしてくれてメイク落としとしても大満足♪
朝晩愛用しています。
朝クレンジングのメリット
私は週に2~3回くらい朝にクレンジングをしています。
朝起きた時の肌は、昨晩塗って肌に残ってしまっている化粧品や、寝ている間に出た皮脂など石鹸では落としにくい不必要な油分を落とすため。
これらはそのままにしておくと、酸化して毛穴の黒ずみなどの原因にもなってしまうのだそうです。
毎朝するのはちょっと肌に負担がかかるそうなので、私は週2、3回のペースでクレンジングしています!
このレイドロネトワヤンは夜のメイクもしっかり落としてくれるので、朝晩使えるし便利!
ポイントはしっかり乳化させること♪
![口コミ:夜クレンジング朝クレンジングに使用中♪PHYT’S(フィッツ) のクレンジング レ イドロ ネトワヤンの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0309/mp_blog_photo_640_9394089985aa21e914b8f1.jpg)
手の甲にファンデを塗って落としてみました。
![口コミ:夜クレンジング朝クレンジングに使用中♪PHYT’S(フィッツ) のクレンジング レ イドロ ネトワヤンの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0309/mp_blog_photo_640_6162095235aa21e921f52e.jpg)
メイク落としとして使うには、たっぷり500円玉大を使用します。
メイクに馴染ませて・・・
![口コミ:夜クレンジング朝クレンジングに使用中♪PHYT’S(フィッツ) のクレンジング レ イドロ ネトワヤンの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0309/mp_blog_photo_640_18561444835aa21e92e1fb3.jpg)
水を2、3滴ずつ足していき、しっかりと乳化させます。
この作業を丁寧にしないと、メイクの落ちが悪くなってしまうので、少しづつ水を足して丁寧に。
![口コミ:夜クレンジング朝クレンジングに使用中♪PHYT’S(フィッツ) のクレンジング レ イドロ ネトワヤンの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0309/mp_blog_photo_640_16975898225aa21e93b9a29.jpg)
洗い流した後は、しっとり感があり肌もふんわりと柔らかい感じ。
くすみも抜ける感じです。
しっかりメイクの場合は2度洗いをお勧めされています。
私はマスカラなどのアイメイクは先に落としてから使っています♪
![口コミ:夜クレンジング朝クレンジングに使用中♪PHYT’S(フィッツ) のクレンジング レ イドロ ネトワヤンの画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0309/mp_blog_photo_640_47882755aa21e94c0fb4.jpg)
全成分:水、ヒマワリ油*、セテアリルアルコール、コカミドプロピルベタイン、香料(天然)、ヘーゼルナッツ油*、ミツロウ*、グリセリン、セテアリルグルコシド、キサンタンガム、カプリル酸グリセリル、オレンジ油*、ラバンデュラハイブリダ油*、パルマローザ油*、カミツレ花エキス*、シモツケソウエキス*、チャボトケイソウ花エキス*、オタネニンジンエキス*、クエン酸、ゲラニオール、リモネン、リナロール
ビタミンEの含有量が豊富なヒマワリ油がたっぷりと入っているからか、とてもしっとりとした洗い上がり。
また、配合されている他のオイルも水分と皮脂をコントロールしたり、乾燥肌やしわの改善する作用があります。
クレンジングとしてだけではなく、スキンケアしてくれるような感覚です^^
朝も使うことで肌の調子が良く、モチモチとした手触りを感じることができます♪
毎日使っていますが、くすみが抜けて肌の調子も良いです!
使っている時のアロマの香りもとっても爽やかで、こちらのクレンジングは丁寧にやる分、その間のリラックス効果もあります♪
PHYT'S(フィッツ)ファンサイト参加中