この時期の 紫外線対策 は1日たりとも欠かせないんですが、
肌の調子が不安定になったり、敏感 になっている時期だと
高いSPF数値 のアイテムは 抵抗 がありますよね。
そこで取り寄せたのがピアベルピアの 油分ゼロ で完全オイルフリー の
ピアベルピア ラベンダーノンオイルUV
![口コミ:ピアベルピアのUVの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0821/mp_blog_photo_640_9907258395d5c8f0fe65a8.jpg)
いつもちょっとしたラッピングをしてくれるので、手に取るのが楽しみなんです。
ピアベルピアのスキンケアは 基本的に
ニキビ肌 や 毛穴、敏感肌 で悩んでる方向けなので、
肌にすこぶるやさしい、というのが前提になっているから安心!
![口コミ:ピアベルピアのUVの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0821/mp_blog_photo_640_8473258845d5c8f10ed270.jpg)
SPF16 PA++ なので、今の時期には全然物足りないんですが、
ピアベルピアの見解としては、紫外線を徹底的に予防するために SPF値 を上げようと
単純に 紫外線散乱剤 の配合を増やすと
酸化チタン が凝集して 白浮き するんですって。
なので、微粒子の粉末である 酸化チタン を凝集させずに 均一に分散 させることで、
紫外線防除効果 をアップさせているんだそうです。
![口コミ:ピアベルピアのUVの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0821/mp_blog_photo_640_2395142085d5c8f11c7ffb.jpg)
あくまでも 敏感な人の肌 に 負担をかけない ことを前提にしているので、
油分を含まず、いつもの洗顔 で やさしく落とせる UVカット剤を
徹底してるんですね。
![口コミ:ピアベルピアのUVの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0821/mp_blog_photo_640_20806273475d5c8f12a005f.jpg)
もちろん 油分ゼロ なので、ベタつき はまったくなくて、
むしろ サラサラ♪ しかも、塗ったところがほんのり ひんやり!!
![口コミ:ピアベルピアのUVの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0821/mp_blog_photo_640_20355646525d5c8f1376eb4.jpg)
特殊な技術で 微粒子化 したものを使用しているので、肌が白くならない、
って書かれていますが、多少は 白くなる ようです。
でも、個人的には逆に トーンアップ になるので◎!!
ラベンダー花エキス が使用されているせいか、ふんわりいい香り♪
他にも 植物エキス や、消炎作用・保湿作用 もあるので、
夏の紫外線を浴びた荒れた肌も 鎮静 してくれそうなテクスチャーです。
投稿日時:2019/08/21
:
自分磨きの美容ブログ
提供:ビューティサポー株式会社