ピアベルピアオイル
スクワランベースの赤いオイルは紫根エキス配合
紫根の主成分はシコニン
シコニンは殺菌作用や抗炎症作用、解毒作用のある天然植物成分
皮膚の再生効果が高く肌トラブルを改善してくれるスグレモノ
![口コミ:オイルなのにベタつかない ピアベルピアオイルの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0926/mp_blog_photo_640_4241965565d8be18d2228d.jpg)
ピアベルピアオイルの色はとてもキュートな赤
皮脂に含まれる成分と同質のスクワランは肌なじみがよく酸化しにくいオイル
良質な油分がベースなのでオイルなのにサラッとした使用感
肌なじみがよくスーッと入り込みます。
「オイリーな肌にはオイルはあかんねん!」と言っていた娘もびっくり
ベタつきが残らないのに翌朝までしっとりをキープ
![口コミ:オイルなのにベタつかない ピアベルピアオイルの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0926/mp_blog_photo_640_6703186035d8be18d3bafb.jpg)
季節の変わり目や食べすぎた時にできる吹き出物や大人ニキビにオススメ
荒れた肌にも使えるので美容オイルと言うよりも薬代わりにね( ੭ ˃̵͈́∀˂̵͈̀)੭ヨシ
![口コミ:オイルなのにベタつかない ピアベルピアオイルの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0926/mp_blog_photo_640_20352895645d8be18d470a1.jpg)
顔だけでなく唇や髪や指先のササクレや爪やかかとのお手入れにも使える万能オイル
![口コミ:オイルなのにベタつかない ピアベルピアオイルの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0926/mp_blog_photo_640_13222020315d8be18d51e8a.jpg)
これからの季節の乾燥対策や風邪気味で鼻の周りのカサカサお肌ケアにも
美肌のためのデイリーケアにコレⅠ本あればかなり心強いはず!!
![口コミ:オイルなのにベタつかない ピアベルピアオイルの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0926/mp_blog_photo_640_13420027555d8be18d5c1d5.jpg)
美肌・アンチエイジングに紫根パワー
![口コミ:オイルなのにベタつかない ピアベルピアオイルの画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0926/mp_blog_photo_640_832557965d8be18d6aec4.jpg)
投稿日時:2019/09/26
:
クピの蒼い風
提供:ビューティサポー株式会社