![口コミ:赤い美容オイル!ピアベルピア オイル(ムラサキ根エキス入り)使ってみました。の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2022/0118/mp_blog_photo_640_172333969461e67b4a849e3.jpg)
今回使ったスキンケアはオイルです。
小さな容器に入った真っ赤な美容オイル。
![口コミ:赤い美容オイル!ピアベルピア オイル(ムラサキ根エキス入り)使ってみました。の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2022/0118/mp_blog_photo_640_65767771861e67b4b6e23b.jpg)
オイルの気になる成分は、
☆スクワラン+ ムラサキ根エキススクワランオイルをベースに、保湿作用や整肌作用のあるムラサキ根エキスを加えたオイルです。
赤色は紫根から抽出したムラサキ根エキス。
整肌作用のあるムラサキ根エキスは、美容オイルとして期待大の美容成分!
![口コミ:赤い美容オイル!ピアベルピア オイル(ムラサキ根エキス入り)使ってみました。の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2022/0118/mp_blog_photo_640_213967810461e67b4ba114b.jpg)
このムラサキ根エキスを“真っ赤”になるほどに配合!!
約2週間、継続使用してみました。
![口コミ:赤い美容オイル!ピアベルピア オイル(ムラサキ根エキス入り)使ってみました。の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2022/0118/mp_blog_photo_640_139743029961e67b4bcbb3e.jpg)
初めて使った時思ったのは、
「オイルなのにベタしない!!」
さらさらと肌に馴染んでしっとりした肌になってます。
![口コミ:赤い美容オイル!ピアベルピア オイル(ムラサキ根エキス入り)使ってみました。の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2022/0118/mp_blog_photo_640_150169050661e67b4bf2d0e.jpg)
乾燥肌なのでどちらかというとクリームやジェルタイプよりオイルの方が好きです。
でもオイルも種類によってベタベタしたり肌に染み込まなかったりしてなかなかオイル選びは大変。
最近は2層式オイルもありますね。
ピアベルピア オイルはすり込ませるように塗っていくとどんどん浸透する感じです。
ピアベルピア オイルはスキンケアはもちろんのこと、
カサつきがちな唇・指先のケアにも使えるのでスキンケアの最後に時々爪の甘皮部分をマッサージしたりします。
スクワランオイル、オリーブオイル、アルガンオイルなどなどオイルは今までいくつも使っていますが真っ赤なオイルは初めてで使うのが楽しくなりました!!
初めは11mlととても小さいのですぐに使ってしまうかもと思いましたが
オイルは新鮮さが大事なので使う量が少ないのでこれくらいでちょうどいい感じだと思いました。
ピアベルピアファンサイト参加中ニキビ・毛穴の開きでお悩みなら『ピアベルピア化粧品』
投稿日時:2022/01/18
:
トライアル&おためしTRYvol.2
提供:ビューティサポー株式会社