閉じる

『ピエトロファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ピエトロファンサイト 株式会社ピエトロ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

本日締切!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

パスタ?うどん?そば?ピエトロを使ったオリジナル【冷たい麺レシピ】大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆グルメ☆ピエトロ第二弾 バジルのさわやかなカオリ

ピエトロサラダ麺の第二弾です。第一弾はこちら。


こちらは左のボトル、新商品の「スパドレ ジェノベーゼ
」を使ったメニューです






こちらも子供のリクエストでうどんなのですが、第一弾とは違い、細くない普通のゆでうどんを使いました。








うどんは湯通しして、氷水でしーっかり冷やし、水をしっかり切ります。
その後、ボウルにうつし、スパドレ大さじ2をしっかり和えます。


あえた麺を器にうつし、トッピングに細切りきゅうり、トマト、オクラ、予めゆでてしっかり冷やした鶏ささみをトッピング、さらにスパドレをかけて 出来上がり。
味付けは完全にスパドレで終了します。



バジルって アンチエイジングにぴったりの食材なんですよ☆


バジルって 皆さん ジェノベーゼ以外にもマルガリータピザなどのイタリア料理でお馴染みだとは思いますが、ハーブらしいくせがあるので、好き嫌いが分かれるところだと思います。


正直言えば、私もバジルバジルしてるのは苦手。子供もマルガリータのバジルをわざわざよけて食べるタイプなので、無理かな?と思いましたが、
ピエトロのスパドレ ジェノベーゼはヘビー過ぎず、爽やかでクセも抑えられており、とても美味!
 
さすが 高級イタリアンのピエトロ。
子供もすさまじい勢いで完食。子供が食べられるのはポイントが高いです。




お値段的にも意外とお手頃。普通大体パウチのパスタソースって1袋100円程度のものが多い(大体2人前198円)んですけど、378円で6食分。1食あたり60円で、量も微調整が出来る。パウチタイプは保管しやすい反面、うちみたいに子供がいる場合 昼食とかに使うとなると、帯に短しタスキに長しのことが多くて。1.5袋使えばいいんですけど、パウチタイプの場合 半袋残したら保管しづらいし、近々同じようなメニューをまた作る必要が出てくる。逆に主人みたいに1人前以上食べたい人の場合は微妙に味が薄くなるし。。そういう意味でもこれは 使い勝手がいいかもしれません。


ふかしたジャガイモとかに乗せても美味しいかも。


ただ、やっぱりこの丸キャップは無駄だと思う。。。そもそもなんでつけてるのかが意味不明。












http://monipla.jp/bl_rd/iid-54586162451d3cc76d45de/m-4fdb345ee3b64/k-1/s-1/










みこみこ   2013-08-18 09:43:53 提供:株式会社ピエトロ

Fan site of the year コラボ賞

企業紹介

株式会社ピエトロ

『はじまりは一軒のレストラン』
【ピエトロオンライン ~公式通販サイト~】
http://online.pietro.co.jp/を運営してます。

ピエトロは創業当初、パスタをご注文いただいてお待たせする間に、手作りのドレッシングをかけたサラダをお出ししていました。「ピエトロのドレッシングをかけると野菜嫌いの子供が喜んで野菜を食べるようになったよ。」とお声を頂いた感動は、今も忘れられません。

【ピエトロ食育広場 ~いっしょにたべよう~】
http://www.pietro.co.jp/company/about/csr/shokuiku/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す