閉じる

『ピエトロファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ピエトロファンサイト 株式会社ピエトロ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ピエトロ×ル・ノーブル★朝ごはんが楽しくなるレシピとテーブルコーディネート大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ピエトロ×ル・ノーブル★朝ごはんが楽しくなるレシピとテーブルコーディネート

「ピエトロ」 と 「ブランド洋食器専門店ル・ノーブル」がの初コラボコンテスト に参加することになりました。--------------------------------------------朝ごはんが楽しくなるレシピとテーブルコーディネート--------------------------------------------なぜ? コラボ?有楽町駅前の東京交通会館2Fにピエトロのアンテナショップ「ピエトロ ドレッシング」があります。ピエトロのドレッシングが全種類試せるほか、野菜ビュッフェ、レシピの提供があって、楽しめます。同じ東京交通会館2Fにル・ノーブルも店舗があります。担当者同士が仲良いことから、うまれた企画ということです。▼ル・ノーブル過去記事 耐熱ガラスティーポット from ル・ノーブル有楽町店「ピエトロ」 と 「ブランド洋食器専門店ル・ノーブル」の両方を使って、ご提案ください ということで、届きました。「ピエトロ」 さんから「定番」と「低カロリー」ドレッシング食べ比べセット☆ピエトロドレッシング【グリーン】 左☆ピエトロドレッシング【和風しょうゆ】 右
「ブランド洋食器専門店ル・ノーブル」さんから「白の器とグラスのセット」☆プリモビアンコ 白の器☆ロナ BISTRO アミューズグラス「豚しゃぶしゃぶサラダ」と「サラダケーキ」2種類作りました。つねづね、ピエトロさんの 風味豊かな味はお肉もあうな~ と感じていて、サラダだけでなくおかずにもよいのです。
「豚しゃぶしゃぶサラダ」<作り方> ~簡単で書くまでも・・・ないのですが・・・豚しゃぶをゆでて、冷やす。ちぎったレタスとと豚しゃぶを交互に重ねて、適当な大きさに切った(ここでは1/4)ミニトマトを散らします。
☆ロナ BISTRO アミューズグラス に ドレッシングを入れて、添えてみました。 「ロナ BISTRO アミューズグラス」が透明感があって、とても美しくグラスなので、お料理がランクアップしたように感じました。器 大事ですね
ピエトロ定番の ☆ピエトロドレッシング【和風しょうゆ】 をかけて、いただきました。おいしかった。和食の朝ごはんにも合います。2つ目は、「サラダケーキ」
ケーキの形にした サラダ で、ネットで検索すると、いろいろな 「サラダケーキ」が見つかります。<作り方>お皿にあった形に紙の箱とを作ります。コピー用紙2枚重ねしました。どんな紙でもよいです。牛乳パックでも代用できます。サランラップを敷いた上に具材をミルフィーユのように重ねていきます。・レタス(大きめににちぎる)・生ハム(3センチほど一口サイズに切る)・ディップタイプのクリームチーズ (kiriのクリームチーズやスライスチーズ、なしでもOK)・アボガド(スライス)・ミニトマト(ミニトマトの皮を4ミリ幅でリンゴをむくようにそぐ、 むいた皮で巻きバラの花の形にする)
紙の箱の中に 重ねていきます。レタスには、時々、お好みでクリームチーズをぬる。
重ねおえたら、お皿に盛ります。その上に、スライスしたアボガドとミニトマトのかざりつけをします。
かなりボリューミーなサラダケーキです。前の晩からつくって、野菜を休めると、かなりしっかりした形に落ち着きます。
ノンカロリーの☆ピエトロドレッシング【グリーン】 をかけていただきます。サラダがミルフィーユのようになっています。これだけでおなかいっぱいメニューでした。もっと いろいろアレンジできたように思うのですが・・・(^_^;)夢だけ広がってしまって・・・今度、このコンテストの発表会イベント「「Vage Table(ベジテ)」があるので、お勉強してきます。


ピエトロファンサイトファンサイト参加中

むーみん   2014-04-10 15:34:52 提供:株式会社ピエトロ

Fan site of the year コラボ賞

企業紹介

株式会社ピエトロ

『はじまりは一軒のレストラン』
【ピエトロオンライン ~公式通販サイト~】
http://online.pietro.co.jp/を運営してます。

ピエトロは創業当初、パスタをご注文いただいてお待たせする間に、手作りのドレッシングをかけたサラダをお出ししていました。「ピエトロのドレッシングをかけると野菜嫌いの子供が喜んで野菜を食べるようになったよ。」とお声を頂いた感動は、今も忘れられません。

【ピエトロ食育広場 ~いっしょにたべよう~】
http://www.pietro.co.jp/company/about/csr/shokuiku/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す