閉じる

『ピエトロファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ピエトロファンサイト 株式会社ピエトロ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★祝★35周年 ピエトロで野菜嫌いをナオソ!子どもと野菜のヒトコマ募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ピエトロドレッシング

私がハワイに住んでいた時、職場の同僚から勧められた、ドレッシングがあるそれが、コレ ↓「ピエトロドレッシング」の、和風しょうゆ味 それまでは(大学時代)、米国本土の内陸部に住んでいて、日本のドレッシングなんかは、しばらく口にしていなかった私一回買ったら、(ハワイには売っているのよ)すぐにハマっちゃって、飽きる程に買って食べたな~ …んで、今回の記事の主役は↑ この 2本です 「鬼だぞ~」…じゃなくて、ピエトロドレッシングの、「グリーン」と、「生搾り たまねぎと塩」まずは、こっちから、クローズアップしてみよう「ピエトロドレッシンググリーン」かつて私が食べまくっていた、あの、和風しょうゆ味の、ヘルシーバージョンらしい 「油分 70%カット」って…うん、確かに、通常の「和風しょうゆ味」(オレンジのキャップの物)は、油分が、すごく多いと思うしっかり、良く振って使わないと、後々、最後あたりには、ほぼオイルだけという、残念な状態になった経験がこの油分を大幅カットすれば、カロリーもコレステロールも減り、比較的ヘルシ~ その他、下記のような特徴も ↓ そうそう、ピエトロのドレッシングって、賞味期限が「製造日より3ヶ月」で、短いんだよね… 非加熱製法で、具材本来の新鮮な味わいを、そのまま活かしているからなのねサラダにかけるとオリーブの粒なんかも、目視で発見そして次は、こっちも使って、食べ比べしちゃおう ↓ 「ピエトロドレッシング生搾り たまねぎと塩」生搾りシリーズ、まだ、お店で見たこと無いなぁ↑ うん、特徴を読んでいると、美味しそうな予感 レタスにかけていたら…右脇から、箸が伸びてきたぞ待ちきれなかった、ヤマ パクッ 美味しいかな?リナは、どちらかと言うと、「グリーン」のほうが、気に入ったらしい 一方で私は、どちらも美味しいとは思ったけど、敢えて選ぶとしたら、「生搾り たまねぎと塩」の方が、気に入ったな ところで、ピエトロドレッシングの、玉葱の産地は、しっかり国産 ↑ なんだか、品質管理が良さそうな印象ドレッシングがかけてあると、野菜も美味しいよね ↑ 謎のポーズそれにしても、ピエトロドレッシング には、すごく沢山の種類があるなんて、知らなかったなぁ もっと色々と、食べてみたくなったよ 株式会社ピエトロ様、ありがとうございましたピエトロファンサイト参加中 時々、私のブログ内の写真を、自身のブログに無断で転載したり、文章をコピぺ掲載する個人の方が、見受けられますが…【個人による、このような行為は、固くお断りいたします。】

ママちゃんです   2015-01-05 19:00:52 提供:株式会社ピエトロ

Fan site of the year コラボ賞

企業紹介

株式会社ピエトロ

『はじまりは一軒のレストラン』
【ピエトロオンライン ~公式通販サイト~】
http://online.pietro.co.jp/を運営してます。

ピエトロは創業当初、パスタをご注文いただいてお待たせする間に、手作りのドレッシングをかけたサラダをお出ししていました。「ピエトロのドレッシングをかけると野菜嫌いの子供が喜んで野菜を食べるようになったよ。」とお声を頂いた感動は、今も忘れられません。

【ピエトロ食育広場 ~いっしょにたべよう~】
http://www.pietro.co.jp/company/about/csr/shokuiku/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す