『ピエトロファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ピエトロ |
---|
皆さん、こんにちは。 いつもご訪問ありがとうございます。 本日2度目の更新です。 かなり前ですが、6月18日って 「おにぎりの日」なんですって。 それにちなんで、ピエトロさんのドレッシングで おにぎらずを作らさせていただきました。 届いたドレッシングはこちら。 ピエトロドレッシング 十六穀とオリーブオイル 食物繊維やミネラルが豊富な国産の雑穀を16種類使用。 さらに旨味の決め手として「みじん切りたまねぎ」「すりおろしたまねぎ」 「たまねぎジュース」を加え、味わい深いドレッシングに仕上げられています。 しかも、うれしいコレステロール0(ゼロ)の健康ドレッシングです 油分少なめで、国産の十六穀が具材として入っているので、 ごはんに混ぜ込めば、下味がついて、プチプチとした食感を楽しめます。 ピエトロドレッシング クリーミィ マヨネーズとオニオンドレッシングをベースに、しょうゆをプラスした あっさり味のマヨネーズタイプドレッシングです。 かくし味に玉ねぎジュースと、少しだけ醤油も使って旨味を増し、 まろやかな味に仕上げられています。 野菜サラダやポテトサラダ、エビフライなどに。 お子さんにも人気のドレッシングなのだそうです♪ 具材はこちらを用意しました。 十六穀のドレッシングにはエビフライ、きゅうり、玉ねぎ。 くりーみぃのドレッシングにはツナ、たまご、水菜です。 十六穀のプチプチ感を楽しむために ご飯に混ぜておにぎらずにしてみましたよ。 具材をのせて包めば完成です♪ エビフライと十六穀のドレッシング、よく合います! オリーブオイルだけど、油分少なめなので脂っこくなくて すっきりした味わいで食べられました。 ドレッシングに入っている玉ねぎとスライス玉ねぎも ダブルで味わえて玉ねぎ好きの私にはぜいたくなおにぎらず♪ クリーミィなドレッシングはツナにまぜて使用しました。 具材をそれぞれ重ねて、、、 って、写真撮ったはずなのにない(-。-;) しかもちょっとご飯少なめにしたら おにぎらずの断面が崩れてきれいじゃなくなった~ 彩りはとてもいい感じなのですがねw そしてお味もクリーミィでツナと混ぜ合わせて正解でした♪ 醤油の旨みも効いて、あっという間に完食しちゃう美味しさでしたよ。 今度はコロッケや白身フライなどにもかけて食べてみたいな★ 素敵な商品をありがとうございました。 いつも応援有難うございます。 1ポチ励みになります♪ ブログネタ:料理は才能?練習? 参加中 私は練習 派! もちろん、生まれ持った才能は必要かもしれませんが 練習で必ず料理はうまくなるんじゃないかなぁと。 キャラ弁もそうだけど、料理も結婚当初に比べたら 明らかに手際も良くなったし、レパートリーも 増えたから。 料理上手なお友達から料理を教えてもらうとかね♪ センスの問題も少しはあるかも。 母がお皿や盛り付け、とてもこだわる人なので そういうことを幼少時代から見てきたから 自分も影響を受けたってのは大いにあると 思います。 料理は才能?練習? 才能 練習
プチごま 2015-07-07 15:29:36 提供:株式会社ピエトロ
Tweet |
『はじまりは一軒のレストラン』
【ピエトロオンライン ~公式通販サイト~】
http://online.pietro.co.jp/を運営してます。
ピエトロは創業当初、パスタをご注文いただいてお待たせする間に、手作りのドレッシングをかけたサラダをお出ししていました。「ピエトロのドレッシングをかけると野菜嫌いの子供が喜んで野菜を食べるようになったよ。」とお声を頂いた感動は、今も忘れられません。
【ピエトロ食育広場 ~いっしょにたべよう~】
http://www.pietro.co.jp/company/about/csr/shokuiku/