『ピエトロファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ピエトロ |
---|
3月4月に引き続いて5月もピエトロドレッシング有楽町店の料理教室に行ってきました!前回の記事はこちらです。↓http://nanaminn-blog.269g.net/article/19571561.html今回のメニューは「冷やして美味しい初夏のパーティーメニュー」今回は3品。いずれも火を使わないメニューということで、これからの暑い季節にピッタリですよね~☆サーモンと黒酢のチラシ寿司麹と黒酢のオリーブオイルを使います。黒豆を炊いたご飯の色も綺麗ですが。。麹と黒酢のオリーブオイルを混ぜるとさらに綺麗なピンク色に。水にさらしたみじん切りの玉ねぎとトマトとサーモン、ベビーリーフを飾って出来上がり。おもてなしにピッタリ!☆ズッキーニのサラダ生のズッキーニを輪切りにしてオイルサーディンとともにお皿にもり、十六穀オリーブオイルをかけ、レモンをトッピングするだけの簡単サラダです。味は絶品で、もう2回も家で作りました。☆チキンの塩麹蒸し鶏もも肉を事前に塩麹オリーブオイルにつけておくのがポイント。あとは椎茸、えのきだけ、長ネギ、パプリカを切って電子レンジで3分。混ぜ合わせてまた3分で出来ちゃう。電子レンジで作れて、こちらも魔法のドレッシングのおかげで絶品のお味。家で作ってみましたが、冷えても美味しいのでお弁当のおかずにもいいですね。今回使った魔法のドレッシングです。お教室で1本お土産に頂けるのですが、1本いただいてお店のベジデリでお気に入り「人参とナッツの美人サラダ」が作れるしょうゆ糀オリーブオイルなど3本1080円で購入しました。教わったその日から簡単に作れるピエトロの料理教室。ドレッシングで簡単調理だけでなく、さりげなく料理のコツも教えてくれる先生にも感謝です。そしてすっかり私の料理の片腕となったピエトロドレッシングですが、気になる新作がモニプラさんで出ていたので応募しました!ピエトロの国産たまねぎのフライドオニオン、めちゃめちゃ美味しそう。まだ現物を見てもいないのに、ちょこちょこレシピ考えている私です(笑)いつもの料理がグレードアップ!ピエトロの国産たまねぎのフライドオニオンレシピ募集ピエトロドレッシングはオンラインでも購入できます。レシピも紹介されているので、ぜひぜひ見てみてください!
nanami 2015-06-11 22:28:30 提供:株式会社ピエトロ
Tweet |
『はじまりは一軒のレストラン』
【ピエトロオンライン ~公式通販サイト~】
http://online.pietro.co.jp/を運営してます。
ピエトロは創業当初、パスタをご注文いただいてお待たせする間に、手作りのドレッシングをかけたサラダをお出ししていました。「ピエトロのドレッシングをかけると野菜嫌いの子供が喜んで野菜を食べるようになったよ。」とお声を頂いた感動は、今も忘れられません。
【ピエトロ食育広場 ~いっしょにたべよう~】
http://www.pietro.co.jp/company/about/csr/shokuiku/