『ピエトロファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ピエトロ |
---|
おはようございます 今朝は朝からご近所でチェーンソーの音が元気に鳴り響いています 今シーズンと言っても12月位からなんですが、薪の準備ですが我が家もそろそろ薪ストーブに入る長さに切らなくては・・・今日のレシピは昨日のゲストさん用の中からラタトゥイユ・・・・・ 夏野菜が安く出回り始めたので嬉しいですよね 早速夏野菜でstaub鍋オーバルで作りました staub鍋で夏野菜のラタトゥイユ 材料「5人分程度」 パプリカ赤・黄 各1個 なす 2本 ズッキーニ 1本 玉ねぎ 1個 ニンニク 1片 赤唐辛子 1本 トマト 3個 オリーブオイル 大匙4 ローリエパウダー 適量 塩 小匙1 胡椒 少々 作り方 1 パプリカ赤・黄は大きめの乱切り、なす、ズッキーニは 1cm程度の輪切りに、玉ねぎは2cm角に切lま、トマトは ヘタを取り、大きめのザク切りにし、赤唐辛子は薄い 輪切ります 2 鍋にオリーブオイル大匙2とニンニク、赤唐辛子を入れて 弱火にかけ、香りが出たらトマトを加え5分程煮ます 3 フライパンに残りのオリーブオイルを熱して、玉ねぎを 炒め2の鍋に加え、同じフライパンでズッキーニ・パプ リカ、なすを炒め、油がまわり軽く火が通ったら2の鍋 に加えます 4 2の鍋に3の具材を全て入れたら塩・胡椒を加え、蓋をし て中火にかけ、煮立ったら弱火にして15分程煮込み、蓋 を外し水分をとばしながら中火でさらに5分ほど煮ます昨日のゲストにお出しする鯛のグリル焼きの下に添えてみました 先日は鯛のグリルにアイオリソースを添えたのですが、又違った感じの一品になりますね一緒にお出ししたのは 二層お豆腐ゼリーと新鮮野菜のフレッシュサラダ ●こちらはお豆腐・コンソメ・オリーブオイルをフードプロ セッサーにかけ器に入れ、柔らかめのゼリーにコンソメ で味付けし野菜を加えた物で二層に・・焼き野菜のディップ添え・ササミのきゅうり巻きかぼちゃのクリームスープ 鯛のグリルにはロッジアのプランターで育てているファンネルをレモンと一緒に飾ってみました レシピブログに参加しています。クリックでランキングアップに繋がり励みになりますのでワンクリックしていただくと嬉しいです。応援を宜しくお願いします。 レシピブログに参加中♪ピエトロファーマーズ「宮崎産枝豆と豆乳の冷製ポタージュ」インスタグラムモニター
penta 2017-06-11 10:36:56 提供:株式会社ピエトロ
Tweet |
『はじまりは一軒のレストラン』
【ピエトロオンライン ~公式通販サイト~】
http://online.pietro.co.jp/を運営してます。
ピエトロは創業当初、パスタをご注文いただいてお待たせする間に、手作りのドレッシングをかけたサラダをお出ししていました。「ピエトロのドレッシングをかけると野菜嫌いの子供が喜んで野菜を食べるようになったよ。」とお声を頂いた感動は、今も忘れられません。
【ピエトロ食育広場 ~いっしょにたべよう~】
http://www.pietro.co.jp/company/about/csr/shokuiku/