閉じる

『ピエトロファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ピエトロファンサイト 株式会社ピエトロ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ピエトロ】パスタにまぜるだけ「スパドレ実だくさんトマト」アレンジレシピ大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

海老とトマトのカレー❤初 スパイス|働くママの日記

今日は 海老と生のトマトを使って カレーを作りました




カレールゥを使わずに クミン炒めて カレー粉で!




初めてなのに おいしくできたのは スパドレをいれたからかな❤










お昼休憩に 作れるくらい あっというまにできるカレーに大満足♪



とうぶん この煮込まないカレーに はまりそう❤




スパドレは 【ピエトロ】パスタにまぜるだけ「スパドレ実だくさんトマト」を使用しました♪





ピエトロのサラダのドレッシングは使ったことあるけど、スパドレはお初❤



茹でたパスタに大2を混ぜるだけの簡単パスタソース。









パスタにまぜるだけ♪



今度はお野菜たっぷりと和えてみようかな





これね、「実だくさん」ってネーミングだけあって、こだわりあるんです!






ピエトロさんのHPより抜粋




酸味と甘味を持つトマトに、野菜の旨みを加えました。

風味豊かな自家製ガーリックオイルでさらに奥深い味わいに仕上げた、

まさにレストランの味のトマトソース。

パスタはもちろん、煮込み料理や、トマト鍋のソースとしてもお使いいただけます



◇味わい深いトマトソースの訳は?

トマトピューレ、トマトピューレ漬け、トマトペースト、ドライトマトのオイル漬けの4種類を使って、味わい深い本格的なトマトソースに仕上げます









これはつかえる!!ということで、



スパイスを使ったカレーに 初挑戦しましたw



トマトのカレーにコクをプラスしてくれて、まろやかにもしてくれるので、とてもおいしくできました❤










えびとトマトのスパイシーカレー




材料 2人分



えび       6尾  (下処理 : 塩 少々、お酒 小1)

トマト(生)   2個

しめじ      1/2袋

玉葱       1個



にんにく     1かけ

しょうが     みじん切りで大1



サラダ油    大1

クミン      小1/2

カレー粉    小2

チリパウダー  小2 (自分の好みで調節してね)

スパドレ     大2

お水       100cc(濃度もお好みで調節してね)

塩胡椒      少々





① フライパンにサラダ油大1/2とクミンをいれて、弱火にかける。

   じっくり温めると、クミンのいい~香りがでてきます!



② 香りをだしてるあいだに、具材を用意します

   海老は殻をむき、背わたをとり塩少々とお酒小1をもみこんで臭みをとっておく

   にんにく、しょうが、玉葱・・・みじん切り

   しめじ・・・根元を切って小房にわけておく

   トマト・・・全部小さく切ってもいいし、半分細かく、半分はくし切りにしてトマトの食感を楽しんでも♪



③ クミンのいい~香りがしてきたら、玉葱をいれていためる

   しんなりしてきたら、にんにく、しょうがをいれていためる

   しめじをいためる

   しめじがしんなりしてきたら、フライパンに少しスペースをあけて、

   サラダ油大1/2とカレー粉をいれて混ぜあわせる

   混ざったら、フライパンの具材とからめて、チリパウダーもいれる



④ トマトをいれてつぶして、スパドレと水をいれて5分煮込む

   トマトの水分が多いときは水を減らしてもOK



⑤ 塩、ブラックペッパーなどで味を調節して、

   海老を流水でながして水気をとり、フライパンへいれる

   煮込むと固くなるので2分くらいが目安



⑥ 盛り付けて完成❤





私の分にはチリペッパーいれましたが、




うちの男子達は 辛いの全然ダメなので、チリペッパー入れずに作りました。




でも、カレー粉が辛かったらなぁ~と、




甘口カレーしか食べない 4歳児クンには、砂糖を入れた甘い卵を焼いたのと一緒に盛り付けました。




そしたら食べれたヨ☆




甘口カレー派の旦那クンに そのまま出したら 「辛いね~」って言ってたヨ Σ(-∀-;)




知らんわ、練乳でもかけたら? と心で処理しましたwww





一緒に飲んだのはコレ☆







牛乳にシナモンいれた だけドリンク(笑)




近所のスーパーで インド人が催事してて、




えびカレーのスパイス買ったり、ゆでたまごの味のする岩塩に4歳児クンと キャーキャー言ったりしてまして(暇か)






翌日はむきたまごみたいな女性が催事場にいて、(また行ったんか)




スパイスはお肌にいいと教えてくれて




数年前にスーパーからシナモンなくなったの知りませんか?




なんて言われてビックリΣ(゜Д゜ノ)ノ




知ってた?




知らんかったわ~ この話インドの話やったらどうしよ~www





で、あとインドで認知症が少ないのはターメリックを食べてるからだと言われてるらしい




へぇ~ いいことづくめやん❤




これからカレーには 絶対ターメリックいれよ~♪





てなことで遅ればせながらの シナモンブームと、




夏に向けてのスパイスデビュー❤






夏バテしないぞー!オー!








ごちそうさまでした❤








ピエトロファンサイトファンサイト参加中







kagi   2012-06-05 00:00:00 提供:株式会社ピエトロ

Fan site of the year コラボ賞

企業紹介

株式会社ピエトロ

『はじまりは一軒のレストラン』
【ピエトロオンライン ~公式通販サイト~】
http://online.pietro.co.jp/を運営してます。

ピエトロは創業当初、パスタをご注文いただいてお待たせする間に、手作りのドレッシングをかけたサラダをお出ししていました。「ピエトロのドレッシングをかけると野菜嫌いの子供が喜んで野菜を食べるようになったよ。」とお声を頂いた感動は、今も忘れられません。

【ピエトロ食育広場 ~いっしょにたべよう~】
http://www.pietro.co.jp/company/about/csr/shokuiku/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す