『ピエトロファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ピエトロ |
---|
モニプラさんで
現在「野菜嫌いをなおそう」をテーマに様々な活動を行っている
ピエトロドレッシング
さんの「ママ&キッズ 玉ねぎと塩」をお試しさせていただきました!
以前ブログで書いたのですが、うちにも野菜嫌いが一人います。
驚いたのは、炊き込みご飯の細かい具まで取り出していたこと!
これはいっそ食べなきゃいいのにっていうくらい細かい作業をしてました
こんな妹にやっぱり野菜をおいしくたべてもらいたい!!と思いピエトロさんのドレッシングを使って料理を作ってみました
(1) ドレッシングとして使った時
野菜といったらサラダです!酸味があって玉ねぎの甘みも味わえるので、どんな野菜とも相性が良さそうだなと感じました。特にきゅうりやだいこん、じゃがいもなどドレッシングがよくしみこむ野菜と食べたら美味しそうです♪
私がサラダで作ったのはこれです
相性が良さそうだなと感じた、大根とジャガイモを使ってそして妹の好きなツナを入れてみました。
トッピング意外にもツナを野菜と和えて食べやすいようにしてみました。
(2) ドレッシング以外で使った時
パスタを作ってみました
パスタはサラダで余ったツナを使ってボンゴレ風のパスタを作りました。
ツナ缶の油を使ってニンニクを炒めて
あさりを加えたら、酒蒸しにします。
そこにキャベツを入れて、火を通します。
茹でたてパスタを入れたら、ピエトロのドレッシングで味をつけて
出来上がりです
さっそく妹に食べてもらいました。
ドキドキしながら・・・
ツナの風味が生きているからかサラダたくさん食べてくれました♪
そして、パスタは完食ですっ!!嬉しいーー
パスタは野菜に慣れてきたら、もう少したっぷり野菜を入れたパスタを作ってあげたいな思いました!
やっぱり野菜の苦味が苦手だったりするので、甘みのある美味しいドレッシングでこれだけ食べてもらえるんだなと嬉しくなりました!
また、ドレッシングを料理に使うのは初めてだったのですが以外と色々な料理に使えるかもしれないと思いこれからの料理に使っていきたいなと思います
ピエトロファンサイトファンサイト参加中
kur**122* 2013-09-29 12:21:25 提供:株式会社ピエトロ
Tweet |
『はじまりは一軒のレストラン』
【ピエトロオンライン ~公式通販サイト~】
http://online.pietro.co.jp/を運営してます。
ピエトロは創業当初、パスタをご注文いただいてお待たせする間に、手作りのドレッシングをかけたサラダをお出ししていました。「ピエトロのドレッシングをかけると野菜嫌いの子供が喜んで野菜を食べるようになったよ。」とお声を頂いた感動は、今も忘れられません。
【ピエトロ食育広場 ~いっしょにたべよう~】
http://www.pietro.co.jp/company/about/csr/shokuiku/