閉じる

『ぴかぴかお掃除のピカハウス』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ぴかぴかお掃除のピカハウス ピカハウス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

株式会社ネオナチュラル

15

3日前!

プレゼント

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お掃除の裏技!をブログに書いてQUOカード¥5,000をプレゼント!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

シンク洗い クレンザー使うのやめました

お掃除の裏技!をブログに書いてQUOカード¥5,000をプレゼント!! ←参加中
モニプラで、お掃除のことなら何でもお任せ!「ピカハウス」さん提供の【ブログにお掃除の裏技を書くとQUOカードが5,000円分当たる】というので、今日はシンクのお掃除の話です。

裏技というほどでもないですが・・・
タイトルの通り、シンク洗いにクレンザーを使うのをやめました。
今までは、100円ショップで購入したクレンザーを利用していました。クレンザーがきれてしまったので買わないといけないなぁ~と思っていたのですが、ないので代わりにメラミンスポンジを使ってみたところ、クレンザーを使うよりも手軽で簡単に綺麗になることを発見。
なんだ、クレンザーなんて買わなくていいじゃん!と思い、それからというものメラミンスポンジだけでシンクのお掃除をしています。
メラミンスポンジのここがいい

シンク用のスポンジを撤去
クレンザーだと白く残ってしまう
簡単なのでコマメに掃除できる

シンク用のスポンジを撤去
食器洗い用のスポンジとシンク洗い用のスポンジをシンクに置いていたのですが、スポンジ同士がくっつかないようにしたり、衛生面に気を遣っていました。
なので、思い切ってシンク洗い用のスポンジは撤去。
メラミンスポンジなら汚れたらすぐに捨てることもできるので、衛生面でいいと思います。
クレンザーだと白く残ってしまう
今までクレンザーでシンクを掃除すると、時間が経つと白っぽくなって、せっかく掃除したのに全然綺麗になってない感じなんですよね。確かに洗いたては綺麗で、ちゃんと乾いた布で水気を拭いているのに。
でも、メラミンスポンジだと時間が経ってもシンクがピカピカ。
簡単なのでコマメに掃除できる
食器を洗ったあとに、まずは気になる蛇口付近から掃除。細かいところはメラミンスポンジの角を使って。
それから、洗い桶の底の部分。ここもかなり汚れてしまう箇所。メラミンスポンジを使うと、ピカピカ~♪
それから、シンクを洗います。
重曹やクエン酸を使うともっと綺麗になるみたいですが、わたしの場合はズボラなので、毎日のお手入れはメラミンスポンジだけで。
シンクの掃除 before→after
蛇口部分 before

蛇口部分 after

水道部分 before

水道部分 after

シンク部分 before

シンク部分 after

メラミンスポンジだけでも結構綺麗になるでしょ♪

*hana*   2011-09-08 14:03:37 提供:ピカハウス

企業紹介

ピカハウス

 「ぴかぴかお掃除のピカハウス」を東京、神奈川、千葉、埼玉で展開しています。
 気になる水周りから、お家まるごとクリーニングまで、お掃除のことなら、なんでもお任せ下さい。 
 ぷちリフォームも好評です。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す