『ぴかぴかお掃除のピカハウス』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ピカハウス |
---|
春のお掃除☆家事をひと休みして、浴室クリーニング(17,850円相当)を体験!! ←参加中
モニプラで、東京、神奈川、千葉、埼玉で気になる水周りから、お家まるごとクリーニングをしてくれるピカハウスさんが
浴室クリーニング(17,850円相当)のモニターを募集しています!!
----------------------------------------------------------------------------
春の訪れと共に水まわりをきれいしませんか?
でも、普段の浴室のお掃除は大変だと聞きます。
皆さんはどうですか?どんなところを難しいと思ったりしていますか?
皆さんの困ったを教えて下さい・・!!
しっかり講習を受けたスタッフさんが実際のハウスクリーニングをしてくれるんだそうです!
■作業箇所
浴室(壁、床、天井、扉)、換気扇、浴槽、照明器具、排水口
■作業時間
約3時間
■通常価格
17,850円
----------------------------------------------------------------------------
家のお掃除をしている人ならちょっと憧れるプロのお掃除屋さんへの依頼。
一度はやってみたいと思いますよね。
特に浴室やトイレ、キッチンはどんなに一生懸命掃除していても
どんどん汚れていってうまくきれいにならないというのが現状・・・
それが、プロの人に頼むとびっくりするくらいきれいになるんでしょうね〜!
なんだか、一度体験するとクセになっちゃいそうですが。
我が家には小さい子が2人います。
それで、お風呂なんかでも平気で浴槽をなめたり、洗面器をなめたり・・・
大人では触らないようなところを触ってみたり・・・
浴室掃除も気を抜けない、というところなのですが、
普段はなかなか時間をとって掃除をできないというのも事実。
一応短い時間ながらも毎日きれいにしているつもりなんですが、
すぐに赤いカビ(?)のようなものが出てきたり、パッキンゴムが黒ずんだり・・・
排水溝はかなり心配なところです。
そして、見た目きれいになったと思っても、
雑菌や目の行きとどいていない角などの汚れも心配・・・
何か簡単に確実にきれいになる方法があればいいのですが
なかなか難しいですよね。
20000円くらいなら、定期的にハウスクリーニングをお願いすれば
いつまでも清潔に保てそうですよね。
ちょっと自分が手を抜いてるんじゃないか・・って思われそうで
旦那さんを説得するのが大変そうですけど
一度体験してみて、「これはいい!」ってわかれば
許してくれるかも・・・
shees 2011-04-16 12:01:00 提供:ピカハウス
Tweet |
「ぴかぴかお掃除のピカハウス」を東京、神奈川、千葉、埼玉で展開しています。
気になる水周りから、お家まるごとクリーニングまで、お掃除のことなら、なんでもお任せ下さい。
ぷちリフォームも好評です。