オイルのアイテムって、たまにベビーオイルを使うくらいで、あまり使っていませんでした。
クレンジングなども、オイルの方が汚れをしっかり落としてくれそうとは思いつつ、いつまでもベタつきが残る感じが苦手で、意識的に避けていました。
サラッとしたオイルってないのかな~?と探していたところ、モニプラさんで、アルガンオイルのイベントを発見!
アルガンオイルというのは、モロッコの南西部にのみ生育するアルガン樹の果実の種子を割り、芯を取り出し、この芯を搾って採取したもの。
なんだかとっても貴重そうですね。
しかも今回モニターさせて頂いた、ピヴォーヌ・インターナショナル株式会社さんのアルガンオイル『アルガンドール・コスメティックオイル』は、モロッコのベルベル族が、長年培った伝統の手搾りによって採油されているそうです。
少量ずつ手搾りするから新鮮で、機械搾りのような加圧による熱発生がないので成分が破壊されていません。
自然のものから作られた成分を、そのままお肌に届けてくれる良さそうなオイルだな~と興味を持ったのですが、一番惹かれたのが、オイルにありがちな、表面のベタつきがないらしいというところでした。
今回ラッキーにもモニターの一人に選んで頂きまして、早速その使い心地を試してみることに。
オイルはご存知のように、顔だけでなく、身体全体、さらに髪にも使えるマルチアイテムですよね。
約1mlのサンプル品なので、本当に1回分の量でしたが、頭から足まで、気になっていた所全部に使わせていただきました。
使ってみた第一印象は、『不思議』!
手にとった感じは、普通のオイルと何ら変わらないのに、つけると肌にそのまま浸透していき、つけた場所も手も、すぐにサラッとするんです!
手のひらを見ると、普通のオイルを塗った後のように、つやつや感があるのに、ちっともベタベタしていない!!
伸びは良くなくて、つけたものが、そのままその場所に入ってゆくようなテクスチャーも不思議で、数滴づつ何度もためしてしまいました。
これはもっと使ってみたいですね~。
髪にもつけてみましたが、しっとりとして、程よいツヤが出ました。
サラサラと指どおりもよくなりました。
アルガンオイルは、活性酸素や老化を予防するビタミンEをオリーブオイルの2~3倍含有しているそうです。
全身に幅広い用途で使え、美容成分が高く、その上、使い心地の良いオイル!
いいですね~。
コスパもよいし、何よりもっと使ってみたいので、本気で購入検討しています。
おためしすることができて良かったです。
ピヴォーヌ・インターナショナル株式会社さん、モニプラさん、ありがとうございました!
アルガンドール・コスメティックオイル20ml出版社/メーカー: アルガンドールメディア: ヘルスケア&ケア用品
植物プラセンタ“穂のしずく”ファンサイト応援中
くぬぎ 2010-04-04 15:54:22 提供:ピヴォーヌ・インターナショナル株式会社
Tweet |
女性の美と健康のサポートを目指し、体に優しく、安全な植物プラセンタサプリメント"穂のしずく"を販売しております。