食と健康と美味しさを求める皆様を応援します|Pivote(ピヴォーテ)

閉じる

『食と健康と美味しさを求める皆様を応援します|Pivote(ピヴォーテ)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 食と健康と美味しさを求める皆様を応援します|Pivote(ピヴォーテ) 株式会社ピヴォーテ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

3日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

だしの悩み解消!元ホテルオークラ和食総料理長監修 無添加「うま味だし」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

無添加「うま味だし」で二色の茶わん蒸しっぽいもの♪ #ピヴォーテ

うちのネタ製造機、通称2歳児。以前は、好き嫌いなくなんでも食べる(4歳児のご飯すら奪って・・・)ありがたいちびっこだったのに・・・最近は緑色したペラペラの物は受け付けません。ぺって感じで。だから、ほうれん草=ポタージュが定番。でも、ちょっと変わったことがしてみたくて茶わん蒸しにぶち込んだら・・・・!失敗したー!(笑)けどね。でもちょっと見て~。なんとなく、綺麗じゃない?緑と黄色の二色。春の色っぽくない!?意外と、茶わん蒸しっぽいけどなんだかわからない物ということで受けるかもしれん。見た目、蒸しパンっぽい。二色の茶わん蒸し(っぽいもの) 4つ分たまご     1個ほうれん草  1/2束水        200㏄無添加「うま味だし」  10g薄口しょうゆ  小さじ1と1/21. ほうれん草は普通に茹でて、水に取り灰汁を抜く。水けを絞ってざく切りにする。2. ほうれん草と水を合わせて、ブレンダーやミキサーでペースト状にする。3. 2.に溶き卵、「うま味だし」、薄口しょうゆを入れてよく混ぜる。4. 器に4等分して入れて、湯気が上がってる蒸し器(お湯を張ったフライパンでも)に入れて、5~7分、火が通るまで蒸す。溶き卵を濾してもいいですが、濾さなくても気になりません。いわゆる出汁の素(ほんだしとか・・)を使うときは、出汁の素小さじ1/2と薄口しょうゆ小さじ1弱で。蒸してる間に、たまごとほうれん草が分離して(比重が全然違うんだろうねぇ・・・)二層になります。で、ほうれん草部分は、ぐわーーーーって膨らんで蒸しパンっぽい見た目になります。食べてもちょっともそもそする。(ええんやろか)でも。最初は見た目で全拒否してた2歳児、一口食べたら、全部自分で食べた。ぺろり。美味しかったに違いない。(もそもそは置いといて、美味しかったです。)今回、こちらのだしを使いました。無添加  うま味だし無添加 うま味だし 300g 4,320円(税込)毎日の食事に、体が本当に求めるものを作りました。どんなお料理にも合います!さらっさらで粒子が細かく水に溶いても、溶け残りなく綺麗に溶けます。原材料は、旨みたっぷりの物ばかり。塩や砂糖は入ってないので塩分・糖分制限してる人にも嬉しい!直接なめてみると・・・塩がないので、ほんのちょっと物足りないけどそれでも美味しい!にんにく、効いてます。ってことは・・・だしにつかうと、にんにくの味がばーん!!って出てこないかしら?って心配になったんだけれども、全くそんなことはありませんでした茶わん蒸しうまぁ~今回はお試しサイズで15gだったので家族4人が食べられる物を・・と量を稼げる茶わん蒸しにしてみましたがぜひおすましや雑炊なんかでも食べてみたいなぁ~。昆布や鰹から出汁を取るのって、実はそんなに難しくないんだけれども、どうしても手軽なだしの素に頼りがち。でも、子供のことを考えると本当の旨みを知ってほしい・・・(えらい矛盾するよね)だから、手軽に使える無添加なだしの素、とっても便利でありがたい!家庭で料亭の味を再現したい美味しさと健康を兼ね備えたい食育を見直していきたい簡単にお出汁を撮りたい家族みんなを美味しいと言わせたいそんな人に無添加「うま味だし」がおすすめ。元ホテルオークラの和食総料理長さんが監修した「うま味だし」だから、味は保証付き。ちょっと失敗ちっくな茶わん蒸しでしたがとっても美味しくいただきましたピヴォーテさん、素敵なおだしをありがとうございました!ピヴォーテさんのサイトはこちら。アクティブシニアのためのPivoteファンサイト参加中ママブロネタ「晩ごはん」からの投稿

のんミ☆   2015-03-12 20:00:00 提供:株式会社ピヴォーテ

企業紹介

株式会社ピヴォーテ

食と健康と美味しさを求める皆様のために、国産無添加だしやこだわりの食材を提供しています。
取扱商品は少ないですが、それに特化してこだわって販売しています。
末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いします。



食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す