『うさぎスイーツ 京乃ぴょんや / GENYA / はんなり』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社京都吉祥庵 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
すごく美味しそう!写真にも惹かれました。生クリームもどら焼きも大好きなので、是非食べてみたいです。どら焼きは冷やして食べることは少ないけれど、暑くなってきたので、冷やしたどら焼きも美味しそう!! 2012/05/27
生クリームどら焼き大好きヽ(*´∀`*)ノ食べたいです♪ 2012/05/27
見た目だけでも楽しめますね。普段どらやきはあまり食べませんが、コレならすごく食べたいです!! 2012/05/27
フワフワのどら焼きの生地に色々な種類のクリームサンドは、見た目を華やかですが味も絶対に美味しいはずです。是非お試しさせて頂き、ブログに食べている様子やお味を複数の写真を添えてレポートしたいです! 2012/05/27
限定 っていう文字に弱く・・・こちらも初夏限定とのことなので、この機会に食べてみたいです。 2012/05/27
限定品に弱いです。こんな美味しそうなどら焼き見たこと無い。是非自分へのご褒美に! 2012/05/27
とても気になる商品なので、是非とも試してみたいです。もし当選したらレビュー頑張ります。素敵な企画を有難う御座います。 2012/05/27
美味しそうううう!どの味もすごく美味しそうですが、スイーツで特に好きなのが抹茶とチョコなので抹茶やチョコ系のものは色々食べてます。ぜひぜひぜひこちらも食べてみたいです! 2012/05/27
おいしそう!ってか絶対おいしいよね!!食べたい^^ 2012/05/27
甘いものが大好きで、毎日のおやつに必ず何かお菓子を食べるのが至福の時です。こんなにいろんな味があるどら焼きは初めてです。ぜひ試食して、試食後の感想をブログなどで丁寧に紹介したいです。 2012/05/27
目で美味しいドラちゃん 2012/05/27
どら焼=あんこ と思ってたけど、こういうのもいいですよね♪
食べてみたいなー(*^^*) 2012/05/27
最近、抹茶嫌いでも京都の抹茶のお菓子は美味しいと気づきました
2012/05/27
甘党です。和風と洋風がコラボした美味しそうなスイーツですね。もし幸運にも当選できましたら美味しい感想、写真をブログでみんなに発信したいと思います。 2012/05/27
創業140余年。京乃ぴょんやは江戸末期、初代 北川源左衛門が桂離宮横にお店を構えてから15代続いた和菓子屋の歴史を受け継ぎながら、今この時代にマッチした新しい「お菓子屋」として誕生しました。
京乃ぴょんやでは「もらって嬉しい、贈って楽しい」をコンセプトとし、かわいいうさぎをモチーフとしたお菓子を販売しております。原材料や産地にこだわり、本当においしいお菓子をかわいく演出してみなさまの元へお届けいたします。
全ての人々の日常にホッと一息ついていただけるようなお菓子創りをこれからも続けてまいります。
「Sweet your life」 それが私たちの想いです。