『うさぎスイーツ 京乃ぴょんや / GENYA / はんなり』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社京都吉祥庵 |
---|
楽天ランキング和菓子で人気の株式会社京都吉祥庵さま。。企業紹介株式会社京都吉祥庵創業140余年。京乃ぴょんやは江戸末期、初代 北川源左衛門が桂離宮横にお店を構えてから15代続いた和菓子屋の歴史を受け継ぎながら、今この時代にマッチした新しい「お菓子屋」として誕生しました。京乃ぴょんやでは「もらって嬉しい、贈って楽しい」をコンセプトとし、かわいいうさぎをモチーフとしたお菓子を販売しております。原材料や産地にこだわり、本当においしいお菓子をかわいく演出してみなさまの元へお届けいたします。全ての人々の日常にホッと一息ついていただけるようなお菓子創りをこれからも続けてまいります。「Sweet your life」 それが私たちの想いです。可愛いでしょうo(^-^)oこのうさぎさん。食べてしまうのが勿体ない。このお菓子はね・・・レタスクラブや女性自身増刊号などで紹介されたお菓子なんです。とにかくかわいいと評判で、小さなお子様からお年寄りまで、美味しく召し上がれます。職人が丁寧に作ったたっぷりの練乳生地と、栗金時餡が美味しさの秘密。和と洋がベストマッチした洋風の焼き饅頭です。秋にピッタリなお菓子だね❤お味は3種。プレーン・チョコレート・抹茶どれも、美味しそうだねo(^-^)o小豆は和菓子の主原料であり、お菓子の品格を決定付けるほど大事なものです。ぴょんに使われている「大納言小豆」。なぜ小豆に大納言という名前がついているのか?その名称の由来 は「大納言は殿中 で抜刀しても切腹しないですむ ということから、煮ても腹が割 れない小豆を大納言小豆と名付けた。」と言われています。 美味しい食べ方:レンジで15秒程度温めてみてください。皮もさらにしっとり!出来たてのような美味しさです!敬老の日にも、贈りたいお菓子ですねきっと、お婆ちゃんも大喜びだね。栗も、抹茶も大好きなので一緒に食べたい、うささんの可愛いスイーツ職人が丁寧に作ったたっぷりの練乳生地と、栗金時餡が美味しさの秘密。和と洋がベストマッチした洋風の焼き饅頭です。チョコレートの方は、クーベルチョコ使用で!中には、アーモンドとチョコレートが❤大人から、子供まで美味しく頂く事ができて、本当に心和むお菓子ですね。食べる前に、15秒チンすると出来たての美味しさを味わう事が出来ます。わたしも、子供達と食べる前にチンして食べてみよう(^_-)-☆このほかにも、楽天で45週1位をキープしているうさドラこちらサムネイル表示です。クリックすると大きな画像になります。半月型のどらやき。普通は、まあるい どら焼きが主流ですが!こちらの、どら焼きは半月なんです中は、あんこかな?って思いきや・・なんと、豊富なフレーバーのクリーム。色々な味が楽しめて、子供さんからお年寄りの方まで家族で楽しく食べる事の出来る和スイーツなんです。あんこが苦手なんて方にもオススメの うさドラさ、夏の限定品!!これは、絶対に食べたいフレーバー。夏季限定なので、今を逃すと・・・食べられないだから、このフレーバーは絶対に外せないんですチョコミントだって~アイスみたい❤生まれて初めて見ます。どら焼きと言えば、中身はあんこだと思っていたので、私の中ではとっても新しくて斬新なスイーツです。夏はトロピカルフルーツ。マンゴーフレーバー芳醇な香りとトロピカルフルーツらしい夏の味で、食べた人を笑顔にします。子供達も、マンゴー好きなので取り合いになるかも他には、どんなフレーバーがあるのかな?どれも、好きな味栗も、いちごも、カボチャもみ~~~んな大好き。どれを食べようかな?決められないので、全部食べてみたい形は、半月。この気遣いも嬉しいです。食べやすい半円サイズですので、小さなお子様からお年寄りまで、手を汚すことなく無理なくお召し上がりいただける食べきりサイズです。開けると、直ぐにどれが、どの味って分かるし、見た目もとってもカラフルで綺麗だよね。贈り物にも喜ばれるスイーツです。材料にもコダワリが↓こちらサムネイル表示です。クリックすると大きな画像になります。京都吉祥庵さんのスイーツを色々食べてみたいそう思ったので、お試しセットなんてあると嬉しいなo(^-^)oと思い、販売ページを見に行きました。こんな美味しいお試しセットがあったので、是非注文しようと思っています。楽天ランキング和菓子・どらやき両1位獲得の大人気生どら「うさドラ」に選べるセット!京都吉祥庵さんの代表菓「ぴょん」に一口半生菓子「吉祥餅」、蒸し和菓子の最上級品「紅白上用饅頭」、さらにもう1セット「うさドラ」もお選びいただけます!大人気生どら「うさドラ」こちらサムネイル表示です。クリックすると大きな画像になります。どれにしようかな?迷ってしまいますね~~~冷凍で届くので、保存も利くし好きな時に、食べられるのが嬉しいね❤こんな美味しいスイーツならお中元やお歳暮にo(^-^)oお祝い事にもいいと思います。うさぎさんがとっても可愛いからお子さんのお誕生日や節句のお祝いなんかにもいいよね(^_-)-☆京都吉祥庵さんは、テレビや雑誌にもよく取り上げられている有名和スーツ店なんだよそんな京都吉祥庵さんのスイーツ食べてみたいと思うでしょ今モニプラでは、上記で紹介した京乃ぴょんを抽選で5名様にモニタープレゼントみんなも、是非このイベントに参加して美味しい❤美味しい洋風饅頭を食べてみませんかo(^-^)oイベントへの参加は、こちら↓【京乃ぴょんや】京都老舗菓子店の銘菓 京乃ぴょんプレーン・抹茶・チョコの三種類をプレゼント。ぜひ一度ご賞味頂き、皆さんのブログで紹介してくださいね。http://www.piyonya.com/fs/pinky/c/30企業紹介株式会社京都吉祥庵創業140余年。京乃ぴょんやは江戸末期、初代 北川源左衛門が桂離宮横にお店を構えてから15代続いた和菓子屋の歴史を受け継ぎながら、今この時代にマッチした新しい「お菓子屋」として誕生しました。京乃ぴょんやでは「もらって嬉しい、贈って楽しい」をコンセプトとし、かわいいうさぎをモチーフとしたお菓子を販売しております。原材料や産地にこだわり本当においしいお菓子をかわいく演出してみなさまの元へお届けいたします。全ての人々の日常にホッと一息ついていただけるようなお菓子創りをこれからも続けてまいります。「Sweet your life」 それが私たちの想いです。
れい 2011-09-05 17:58:28 提供:株式会社京都吉祥庵
Tweet |
創業140余年。京乃ぴょんやは江戸末期、初代 北川源左衛門が桂離宮横にお店を構えてから15代続いた和菓子屋の歴史を受け継ぎながら、今この時代にマッチした新しい「お菓子屋」として誕生しました。
京乃ぴょんやでは「もらって嬉しい、贈って楽しい」をコンセプトとし、かわいいうさぎをモチーフとしたお菓子を販売しております。原材料や産地にこだわり、本当においしいお菓子をかわいく演出してみなさまの元へお届けいたします。
全ての人々の日常にホッと一息ついていただけるようなお菓子創りをこれからも続けてまいります。
「Sweet your life」 それが私たちの想いです。