うさぎスイーツ 京乃ぴょんや / GENYA / はんなり

閉じる

『うさぎスイーツ 京乃ぴょんや / GENYA / はんなり』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 うさぎスイーツ 京乃ぴょんや / GENYA / はんなり 株式会社京都吉祥庵

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【京都吉祥庵】【GENYA 】京都老舗菓子店の林檎のパウンドケーキ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

長崎くんちで『もってこ〜い』!!

この連休、土曜日の夜アクパパが仕事から帰ってきてそのまま長崎の松やん亭へ泊まりに行った
10/7〜10/9までは『長崎くんち』というお祭りがある。長崎っ子はこの時期、お囃子を聞くワクワクここ数年、なかなか平日になったりして行けなかったが今年は連休にうまくかかったという事もあり、絶対に見たい物があり、行ったのだ。
我が家が見たのは、最終日の9日。
長崎くんちの詳細を語るとすっごく長くなるので詳しくは知りたい方はこれを見て 『長崎くんちHP』
本踊りよりも船に興味がある私。子供が乗っていて、演奏するのだ。
獅子舞もちょっとだけ見れた。小さな子供が『こわ〜い』って大泣きしてた
 
アーケードの中では阿蘭陀船の踊りを踊る子供たち。残念ながら船自体は、すごい人で入ってこれなかったのか見る事が出来なかった
 
そして、初日に諏訪神社から下った神輿が、最終日に戻ってくるのを見学。馬が先頭で神輿を誘導し、すごく長い行列で諏訪神社に帰って行くのだ。
そして、7年に一度しか見る事が出来ないコッコデショ。これが見たかったのだぁ〜
1トンある太鼓台を40人の男性がかついで奉納するコッコデショ。
これが、実物を見るとすごい迫力で大興奮
「ホーォーエーア、ホーランエーエ、ヨヤサノサー」の歌とともに左右に揺れながら進む。
その後
コッコデショ コッコデショ


1m位放り投げて
片手で受け止める。う〜んかっこいーーこれ、担いでる人ってどんな人もすべてカッコよく見えちゃうのだ
と、写真ではわかりにくいかもしれないから動画で興味があったら見てね。コッコデショ
すごい人混みでボロボロ、クタクタになったけど7年ぶりに見れたコッコデショ、これ見れてすっごく満足〜また、次は7年後だわ。でも、私は一体いくつーーー
可愛いからポチりたくなるでしょ
パウンドケーキの中に、林檎が金太郎飴のように、何処を切っても林檎が出てくるケーキ。写真を見ても美味しそうなので、是非試してみたいな。【京都吉祥庵】【GENYA 】京都老舗菓子店の林檎のパウンドケーキ

みっくまま   2011-10-12 20:40:18 提供:株式会社京都吉祥庵

企業紹介

株式会社京都吉祥庵

創業140余年。京乃ぴょんやは江戸末期、初代 北川源左衛門が桂離宮横にお店を構えてから15代続いた和菓子屋の歴史を受け継ぎながら、今この時代にマッチした新しい「お菓子屋」として誕生しました。

京乃ぴょんやでは「もらって嬉しい、贈って楽しい」をコンセプトとし、かわいいうさぎをモチーフとしたお菓子を販売しております。原材料や産地にこだわり、本当においしいお菓子をかわいく演出してみなさまの元へお届けいたします。

全ての人々の日常にホッと一息ついていただけるようなお菓子創りをこれからも続けてまいります。

「Sweet your life」 それが私たちの想いです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す