『うさぎスイーツ 京乃ぴょんや / GENYA / はんなり』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社京都吉祥庵 |
---|
先週からじわじわ歯が痛んでて…
どうにも耐えられなくなり、歯医者へ
で、結局どこが痛いのか分からず。
でも一箇所虫歯があったので、がっつり麻酔を掛けられ削られてきました
(しかも夕食。何を考えたか大根とじゃこのサラダ&チゲ風の春雨スープというチョイス。麻酔が効いててじゃこと大根が硬くて食べづらいし、スープはどこをどうとっても全体的に食べづらいと言う…。)
けどこれは前置き。
治療後、医者から
「親不知がかなりの虫歯になっているので、それを抜いた方がいいですね~」
と。
ま、親不知だし、現在痛みがないのなら放置してもいい。レントゲン見る限り、親不知の根っこは丈夫そうだけど抜くのは簡単。
と言われたのですが、どうなんですかね
親不知抜くのって、めっさ痛いって聞いたんだけど
放置し続けるか、抜いちゃうか…
てか、削るだけの麻酔で調子悪くなる私が、抜くとなるとそれ以上の麻酔でしょ? 大丈夫なのかしら…
続きは土曜日。治療後の経過を見せに行ってきます。
あ~
【京乃ぴょんや】京都老舗菓子店の生クリームどら焼き
ぽちっとね
yukie 2011-07-19 23:02:28 提供:株式会社京都吉祥庵
Tweet |
創業140余年。京乃ぴょんやは江戸末期、初代 北川源左衛門が桂離宮横にお店を構えてから15代続いた和菓子屋の歴史を受け継ぎながら、今この時代にマッチした新しい「お菓子屋」として誕生しました。
京乃ぴょんやでは「もらって嬉しい、贈って楽しい」をコンセプトとし、かわいいうさぎをモチーフとしたお菓子を販売しております。原材料や産地にこだわり、本当においしいお菓子をかわいく演出してみなさまの元へお届けいたします。
全ての人々の日常にホッと一息ついていただけるようなお菓子創りをこれからも続けてまいります。
「Sweet your life」 それが私たちの想いです。