『うさぎスイーツ 京乃ぴょんや / GENYA / はんなり』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社京都吉祥庵 |
---|
今日は児童館へ行きました(=⌒▽⌒=)
ピがお泊りに行ってからは録画しといて全然見てないドラマなんかを一日中見てて、すっかり娘と遊んでませんでした(-。-;)
いつもお兄ちゃんばかりでろくに遊んでもらえない娘を今思い切りかまって遊んであげないでどうする!!
ってことで、買い物に行き10時には児童館へ。
普段家での娘、またはお兄ちゃんの幼稚園とか友達の家とか、とにかく娘中心に娘だけを見つめることってなかなか出来なかったけど児童館ではじっくりと知ることが出来ました。
家ではお兄ちゃんに何か取られたらキーキーすぐ怒るのに、児童館で同じくらいの子に取れれてもじーーーっと見てるだけだったり。
場所見知りは基本しないけど、同じくらいの子が来ると観察してる。
泣いたり私の後ろに隠れたりはしない。目が合えば先生でもよそのお母さんでもニコニコ。
ありがとうは?って促すをちゃんとありがとう出来る。
バイバイも出来る。
普段はピの予定につき合わせてるけど、娘が自由に同じ年くらいの子を交流持てるようにしなきゃなぁと思いました。
児童館・・・・小さい子が多くて3歳のピを連れてくとちょっと面倒でしばらく遠ざかってたけど、行こう!!!
とりあえず、明日も行かなきゃだな。
もう1歳を過ぎた娘。いつまでもお兄ちゃん優先もしてられない。4月から幼稚園だからそれまでうまくバランスとって娘にも手をかけねば。
【京乃ぴょんや】京都老舗菓子店の生クリームどら焼き
↑今日のモニター応募。どら焼き食べたい~♪
ひじき 2012-01-12 23:24:16 提供:株式会社京都吉祥庵
Tweet |
創業140余年。京乃ぴょんやは江戸末期、初代 北川源左衛門が桂離宮横にお店を構えてから15代続いた和菓子屋の歴史を受け継ぎながら、今この時代にマッチした新しい「お菓子屋」として誕生しました。
京乃ぴょんやでは「もらって嬉しい、贈って楽しい」をコンセプトとし、かわいいうさぎをモチーフとしたお菓子を販売しております。原材料や産地にこだわり、本当においしいお菓子をかわいく演出してみなさまの元へお届けいたします。
全ての人々の日常にホッと一息ついていただけるようなお菓子創りをこれからも続けてまいります。
「Sweet your life」 それが私たちの想いです。