『ぷらす1ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
トライ有限会社 |
---|
モニプラさんのモニタープレゼントの
多様な種類のお酒を扱う「ぷらす1」サイト
さんの
イベントで当選した・・・
日本盛 超特撰純米吟醸酒 惣花
ごまめ吟醸酒が大好きなんですぅー
吟醸酒を飲むまでは日本酒って苦手なお酒だったので
お正月の御屠蘇も口をつける程度だったんですが
今はお正月だけでなく一年を通して
日本酒飲む機会が増えてます
最近は吟醸酒以外も飲めるようになって
そのまま飲むのも好きですが
特にお酒ベースのカクテルが大好きだったりします。
最近、酒ハイボールなんていうのも
聞いたりしますけど
お酒をソーダで割るとおいしいですよねー
ごまめは大好きでよくやります。
それにフルーツ系のジュースやカルピスをプラスすると
女性には特に飲みやすいまろやかな味わいになって
これがまたおいしいんです
ところで・・・吟醸酒ですが
吟醸酒は精米歩合60%以下の白米
米麹及び水、又はこれらと醸造用アルコールを原料とし
吟味して製造(低温でゆっくり発酵)させたもので
特有な芳香(吟香)を有します。
精米歩合60%以下というのは
玄米を精米するときに40%を米糠として削り取ってるということで
この精米歩合50%以下の白米を使用し
香味及び色沢が特に良好なものが大吟醸酒になります。
一般に食べてるお米は90%くらいなので
玄米を10%ほど削っている感じですが
大吟醸になると玄米の半分以上を
削ってるんですよねー。
お米の表面にはたんぱく質や脂質などが多く含まれていて
コレが多ければ多いほど
お酒にした場合、香りや味が悪くなってしまうそうなんです。
なのでお米を磨けば磨くほど
香りよく雑味のないまろやかで
なめらかなお酒ができるってことなんですよねー
こちらの 惣花 は厳選された酒米を55%まで磨き、
珠のような輝きを持つ白米を
独自の惣花酵母で丹念に造り上げられた
超特撰純米吟醸酒なんです。
普通の吟醸酒の場合、醸造用アルコールが使用されますが
特別純米酒などの場合は白米と麹のみで醸造されるので
より雑味のない味わいのお酒になるってワケです。
惣花 は高品質素材を惣花酵母と丹波杜氏伝承の技術で
甘・酸・辛・苦・渋の五味が見事に調和したお酒ということで
楽しみに飲んでみたんですが・・・
雑味のない深い味わい
口あたりがまろやかで
吟醸酒ならではの喉に溶け込んでいくような
滑らかな喉越し・・・たまりません
日本酒が苦手という女性の方にも
ぜひ飲んでみて欲しいお酒ですぅ
日本酒って発酵させた醸造酒なので
他のお酒に比べて栄養素が豊富で
特に米由来の各種アミノ酸や
ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいるので
美肌効果も期待できるんですよぉ~
このお酒はぬる燗がおいしいようですが
この暑さではさすがにぬる燗は・・・ね
っということで・・・
ロックでぇ~。
暑い時にはロックもおいしいですよー
勿体無いとおっしゃる方もいますが
あまり形にとらわれず
好きな飲み方で飲むのが一番だとごまめは思います。
そうすることで日本酒の需要が増えてくれると
日本酒好きとしては嬉しい感じぃー
ぷらす1ファンサイトファンサイト応援中
おいしいお酒、どーもありがとうございましたぁー
☆ランキング参加中☆
応援クリックよろしくお願いしまーす(≧▽≦)!
人気ブログランキング
ココビタ
blogram
賞金付きランキング
gomame 2010-08-27 16:00:00 提供:トライ有限会社
Tweet |
多くの飲食店に低価格で美味しい人気のお酒を提供しています。また、江東区の砂町銀座商店街に店舗を構え、地元に密着した展開をする当社は、個人の方のニーズにも広く対応しております。
日々さまざまなお酒を楽しんでいただけるよう、幅広い品揃えをしております。
今年より新たな展開として、お酒を楽しむ空間までもトータルでプロデュースする体制を整えています。サイトの中で、ソファーやベット類の商品を揃え、トータルにご提供してます。